シビックタイプRのブレーキライン・ステンメッシュ・FK8・止まるのが大事に関するカスタム事例
2019年07月03日 18時13分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
クルマは走るものだからこそ止まることが大事。
まして強大なパワーを持つFK8であるからこそ余計に大事だ。
微妙なコントロール性もね。
で、ブレーキラインを換えようと。
RB1のときもGK5のときも納車時から無限のものに換えていた。
しかし今回は無限はリリースしてない。
さてホンダスペシャリストチューナー対決。
Spoonのものにするか?
それともSEEKERか?
いやいやブレーキと言えばのエンドレス?プロジェクトμ、APP?
どこのにしたらいいもんかねぇ。