ハイラックスサーフのDIY・HID・fcl・バラストに一苦労・ヘッドライト交換に関するカスタム事例
2018年07月17日 22時48分
初めまして、ハッシーと申します♪ 最近周りから、『日に焼けたね~ キャンプ?バイク??』聞かれますが、いえ、洗車焼けです✌😎大型車はWAXがけが大変ですよね🤣 なにぶん素人なもんで、皆さんの色々な情報で学んでいきたいと思います☀ 宜しくお願いします(-∀-`ニカッ
先日、ヘッドライト&フォグ交換の時の1枚です🎶カラ焼きはやぱ大事らしーっすね“〆(゚_゚*)フムフム
サクッとやって遊びに行く予定が、意外と時間かかってしまいました笑 なにするにもいつも予想以上に時間がかかってしまう、ハッシーです😅👍
今回はバラストですよバラスト!
取り付けのポジションにどんだけ悩まされたか笑 なーんか不安定なんですよね~
ポロンと車体下に出てこないか心配でなりませんw もし、そんな215サーフがいたら
僕です(๑¯ิ∀ ¯ิ๑)ニヒ
今回はこちらの商品💡
fclさんのHID✨
価格もリーズナブルで手を出しやすく、保証も付いてるので安心して買えますよ👍もちろん説明書は日本語説明で、図も付いてるので分かりやすかったです🎶
今回購入したのは55wの8000ケルビンです💡私的には白さも明るさもイメージ通りで満足できました✌^^