くぬぎチハヤさんが投稿したモノクロ祭り便乗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したモノクロ祭り便乗に関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したモノクロ祭り便乗に関するカスタム事例

2021年08月28日 01時30分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

なに?CTで今、流行なのは
[モノクロ]とな? あいわかった。
(おもむろに、マイクを握る筆者)

[同じ顔した 愛はいらない
鏡の中の 恋は幻
鮮やかな過去 優しい言葉
そんな夢より 誰か今真実を 下さい♪]
(doriko様の、モノクロアクトより歌詞を抜粋)

・・・え?、そのモノクロじゃ無いって?
(肩を落とす筆者)

という、お約束を入れさせて頂きましたが
モノクロとは何ぞや?と、考えてみましょう。

の投稿画像2枚目

色を纏う、ということ
色を着こなす、ということ
そして色に染まる、ということ

愛車の色を選ぶ、という行為は大変面白く
無難な色、無機質な色、目に優しい自然色
躍動感を感じる色、思い出の色
そして、役目を終えた時に
高く売れそうな色まで、用途や目的に応じまして
様々なボディーカラーの車が、国道を走っております。

いやいや、派手なボディカラーなんて
企業の宣伝車や、レースカーなど社名を掲げて走る
仕事クルマだけに許された表現だよ、と
それを自家用車には恥ずかしいって、と考える方も
勿論いらっしゃるでしょう。

そう言った方々が、大多数な証拠としまして
国道を見ましたら、白や黒、シルバー色の車が
多いことは、日本人の国民性の表れだと思います。

の投稿画像3枚目

そして・・・
コレについては無意識、または身に覚えの無いままに
手を出しているという方が、いらっしゃいますが
あまり外面的な派手さを好まない、という方ほど
自然色とは程遠い、強烈な差し色を取り入れた
小物を身に付けている、という方が
一定数、いらっしゃいます。

それは決して、表には出さない
秘められた野生の解放場所なのか?

はたまた、群衆という大河の中で
私はココにいます、という情報発信基地にも似た
声無き叫びなのだろうか?

それとも・・・一歩、外に出れば
無限の選択肢が与えられている様でいて
実は、自分ルールという[足枷]のせいで
生活基盤の逸脱をしたく無い、という至極真っ当な
社会ルールを重んじながらも
単色に染まりたくは無いという[抗い]にも似た
メッセージなのか?

また別の捉え方をしますと
危険運転や、煽り運転など字面以上に
生命の危険性がある行為に対しまして
規制と罰則の強化がされては来ましたが
◯◯ナンバー特有の無法運転や
賭博場から出て来る車の危ない急加速や
◯色の車には気を付けろ、など
(偏見では無く、運転マナーが悪いのが多すぎる)

そういった意味でも、ボディカラー
ひとつから、読み取れる危うさを
先読みする事で、防げるかもしれない事故に
対しまして、我々は常に危険予想を立てて
行動しなければなりません。
全ては、「また明日♪」と言える未来のために。

ひん曲がった感性を持つ、筆者視点での
[色による偏見]を語らせて頂きましたが
では[モノクロの良さ]と似て非なる
[色を失くした世界]という話は・・・
別の機会に、ペンを取らせて頂きたいと思います。

の投稿画像4枚目

さて、[モノクロ]ですか・・・
(ここから本題の始まりです ←長ぇよ)

視覚から認識する情報というモノは
並べてみますと、大変面白く
ひと目でソレが何なのかを、経験や推測で判断します。

有機的か無機質か、刺激色か自然色か
立体や平面、透明や不透明
敵対意思や、食べられそうか?など

そしてまた、ソレらが放つ色彩の豊かさを
更に引き立たせる魔法の一つに、黒という下地の上に
色を乗せることで、鮮やかさを強調させる
手法があります(我が戦斗機が、つや消し黒を
多様しているのは、視覚的効果を狙っての理由です)

今回の[モノクロ]もまた、同じでありまして
一見、似たり寄ったりに見えますが
濃紺の度合いにより、表現の捉え方が違いますので
ヒトにより[モノクロ化]された画像の
[影]の濃さが違いますので、その部分に対して
注目をしますと、奥深い楽しみ方が出来ます。

では・・・過去写真で恐縮ですが
無機質な空間で、撮影をしました写真を
モノクロ加工しましたら、どうなるでしょう?

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

うん、控えめに言って・・・優勝だね。
(自画自賛バンザイ)

〜おまけ〜
[くぬぎさんのDIY日記]

の投稿画像7枚目

[注意・純正の油圧計は壊れてます]

ひと月前?ふた月前?に、アイドリング回転数の
調整をしましたが、最近また下がり気味で
ご乱心な様子ですので・・・100回転上げました。
(再び1000回転で安定するようにしました)

お店の方曰く・・・最悪、ACVが無くても
コレ(調整弁の加減次第)で、走っている車も居る
という事を仰ってました(マジか!?)

の投稿画像8枚目

さて、明日は何をしようかな?

そのほかのカスタム事例

ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

オプティマ専用充電機を購入して充電したにもかかわらず、まさかのイエロートップお亡くなり😱....なご様子💦な、萎えるわぁー(泣)BBQ楽しんで🤚🍖食べたー...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/16 12:35
ソアラ GZ20

ソアラ GZ20

ソアラちゃん退院!もう壊れないでね…6月なのに暑いです8月が恐ろしい…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/16 12:34
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

今日の朝ドラ⛰️🚗曇り空でスッキリしていなくて残念皆んなさんと別れ、奥大山から戻って来たところで、久しぶりにyamaさんと。レクサスの車高の低さ、ツラは共...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/16 12:33
トッポBJ H46A

トッポBJ H46A

劣化が進んでいたガラスの水切りモール。新品供給があるうちにリフレッシュ!去年、先に1本交換済みなので今回は残りの3本を交換!やはり新品はいいですね。モール...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/16 12:33
プリウスPHV ZVW52

プリウスPHV ZVW52

岡山知る由もない、知られていないスポット!投稿、他のsnsでも見たことない!良く芝生は映えるとか見るけどここ優勝🏆岡山の風車他にもあるけどここ優勝!投稿見...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/16 12:32
BRZ ZD8

BRZ ZD8

伊勢志摩パールロードに行ってきました!今日は曇が多めだったのでお題に乗っかって……パールロードの面白展望台ですパールロードに停めて朝は車の数少ないですね面...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/16 12:32
GR86 ZN8

GR86 ZN8

イケメンだなぁ🥳タイヤはトロトロでしたが🤣

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/16 12:31
S2000 AP2

S2000 AP2

CARBOYTUNE88旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編6無限のリザーバータンクカバーのオレンジが眩しいカバーの下のブレーキ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/16 12:31
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

お天気良かったので、久しぶりに。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/16 12:31

おすすめ記事