アルトラパンのHE22S・アルトラパン・ステッカーチューン・SUZUKIロゴ・マフラーカッターに関するカスタム事例
2024年05月30日 10時33分
私はカスタムは専門外です😅 純正で綺麗に維持して乗りたいです! K6Aは何かとトラブルが起こるエンジンですが、私にとっては特別な思い出のあるエンジンです!こだわりの1つです。 投稿は基本的に旅や車の日常などを上げて行きます! 何卒宜しくお願いします🤲
おはようございます
HE22楽しんでいるクランです
車体の軽さ、軽快な走行、山道でもスイスイ走行、燃費の良さに大変満足☺️
HE22アルトラパン
ワックスをかけてる時に「SUZUKIの文字もロゴも1つも無い!」
って事で、LAPINの上にSUZUKIをペタリ。リアガラス(左下)にもペタリ。
サイドミラーの下にもペタリ。
このステッカーはお気に入りで「いつ付けよう、いつ付けよう」と悩みに悩んで
等々装着する日が来ました!
意外にもこの車体色とよく似合ってて気に入っているポイントです☺️
そして下向きマフラーが嫌でしたので。
お家に保管してあったカッターを装着
本当は社外マフラーにしようと考えてましたが住宅街なので。さらに水温ランプが消えるまでは暖機しますし、お仕事で早朝の時、ご近所さんにご迷惑かけたく無いと思いカッターにさせて頂きます。
ですがカッターだけでもかなり見た目が良くなったので満足しています👍
見えにくいとは思いますが。
フロントエンブレムの上にも小さいSUZUKIステッカーをペタリ
これは目立たないので良きです!
今回はSUZUKIマークが付けれたので良かったです!自分好みの車になったのかな?と思います!
まだHE22に関してはど素人ですが、ちょこちょこ勉強しつつ乗って行きます!
本日は大変暑い🥵ので水分補給をしっかり取って頑張っていきましょう❗️