ロードスターのDIY・異音対策・エアコンガス漏れに関するカスタム事例
2019年08月24日 19時30分
3台とも10年以上の古い車なので常に何かいじっています(*´-`)全部2ドアかいって家族含めて色んな人から言われています。スーパーカー世代のかなりの車バカです (๑>◡<๑)
今日はテニスもないので車いじり(^.^)
まずは、毎年エアコンガス入れるぐらいならと思ってDR.LEAKを注入(*´-`)
ガス漏れ止まりますように。
次はずっと前に買っていたドアロックの定番スプリングを交換(ーー;)めんどくさ〜〜
続いてトリムを外したのでガタガタ、シャカシャカ言うのを徹底対策( ̄^ ̄)ゞ
基本は劣化したスポンジを交換して怪しい部分にドア内もトリムもいっぱいペタペタ(^。^)
パワーウインドにシリコンオイル注入
続いて、低周波振動与えて更に振動源を探索。
急所はインナーハンドルのストッパー!
ここだ!黄色の矢印部分(`_´)ゞ
ウレタン装着(^。^)
普通の車の異音レベルにはなった様に思います
(⌒-⌒; )
雨降ると車がやっぱり良くなります(๑>◡<๑)