RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例

2019年05月30日 21時29分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージ榊の整備チャンネル☆ミ

ご無沙汰してます(・∀・) 車検の準備ですw
(4月の整備内容です。)

ブレーキローターを純正に戻したついでにRアッパーのゴムブッシュからスーパーナウさんのピロに交換してみました(*´∀`)

Rのゴムブッシュから段差やロール中にギコギコ音がしてたので、車検のついでに交換してみました\( ・ω・ )/

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ピロは標準仕様ですが、ショック部分がnewピロカラーになってました(*´∀`)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ローターを外すついでにやりましたので、そんなにめんどく無いです!

アッパーアームについてる部分を外せば抜けます!
結構?ショックを外さなきゃ抜けないって人もいますが、抜けるです♪ 知恵の輪ですけど(´ェ`;)三(;´ェ`)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アッパーアームを外すとナックルの重さで手前に倒れて来てしまいます。
ドラシャがナックルに付いてる状態なので、ドラシャがブーツの中で抜けてしまう事があるですよー(´ェ`;)

そうなるとドラシャをバラして元に戻さなきゃナックルが付かないしめっちゃめんどくさいので。。

ナックルとショックを繋いでる長いボルトをそのまま画像のように手前に倒れないようにする事をオススメします(*´∀`)

ここ結構重要っす!

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後はプレス機で抜いていけば良いだけ(*´∀`)

抜き方向に向きがあるので、ご注意をm(_ _)m

ボディ側は30のコマが丁度良いっす(^ω^)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ナックル部分は純正ピロなので、カバーブーツを外します。

したらこんなにグリスがぐちょぐちょ♡で中々使い込まれていましたので、ガバガバでした…

締め付けが足りません(;´ェ`)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

使い込まれたグリスを拭き拭きするとCピンが見えてくるので、それをシーリングプライヤーで取り外します!

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Cピンを抜いた側とは反対側からキコキコ押して行けば勝手に抜けて行きます!

確か21か19のコマですた\( ・ω・ )/

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外すとこんな感じです!
Cピン側から抜くと必ずアーム壊しますよ(^ω^)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さっ!後はスコスコ軽くローションを塗って大好きなハメハメしていけば良いですが、焦らず焦らずゆっくり入れないと必ず斜めになってしまいます(;´ェ`)

スーパーナウのは、入れやすいように先端が少し削ってあるですが、それでも斜めになります。
少しでも斜めになったらすぐやり直して下さい!

絶対壊すのと、後悔します。 自分は、ロアアームのピロの打ち込みで斜めになってアームダメにしましたからァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

だから、今回は、本当に慎重にやりましたよ!

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ショック部分の外す所とり忘れてしまいましたが、こたらは、どちらにも抜けるのでどちらでもおkですが、入れるときは入れる時で、ツラに合わせるのが難しかったです。 行き過ぎ注意です!

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここも気を使う部分です。 本当にまっすぐ圧入して下さい! プレス機が少しでも圧が高くなったら斜めになって抵抗になっていますからねー 1度外して確認して下さい!! ここ大事!

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな感じでアッパーもピロになりました\( ・ω・ )/

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

両方やれば終わりー! 軽く綺麗にしたりました(^ω^)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

FDのナックル部分のカラーは左右に動くので、そのカラーを戻してやらなきゃピロが入らないので、注意して下さい!

いらないボルトの先にナットを付けてハンマーで叩けば戻りますよぅ

ピロカラーが落ちまくって捨ててやろうかと思いました(・∀・)

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ゴムブッシュからここが自由に動くようになったので、効果は大きいです!!

しかしボディの負担や段差の音が酷くなるのは仕方ないです。。w

後乗り心地にも多少影響しまふ(´ェ`;)三(;´ェ`)

皆さんもやってみてね! 1ヶ所2500円ですよ! それを節約するって思うならやるしか無いっしょ(・∀・)
頑張って下さいー! 質問あれば待ってます。

RX-7のDIY・FD3S・ピロ打ち替え・リアアッパーアーム・ガレージ榊の整備チャンネルに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ブッシュもお疲れでした(´-﹏-`;)

マツダ RX-773,968件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。以前告知したメックンハウスのミーティングに行って来ました〜〜😁昨年の7月以降思うように第四日曜が休めず...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/04/27 22:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊もうゴールデンウィークに入っている方もいると思います😁👌僕は1日〜6日までですが😅十分か😆👌お題の、ヌルテカボディ選手権!✨とやらをや...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2025/04/27 22:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昨日と今日の2日間はBスポーツ様主催の2025鈴鹿S耐&パーティーレース観戦オフ会マイカーパレードランにお邪魔してました。自分の車でサーキットを走るのは何...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/27 22:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜のサービスエリアの雰囲気が好きです。これは東北道の羽生PAで、とりあえずホッとしている時のです😅ブースト不良の原因が分かりましたので、トラストさんのブー...

  • thumb_up 60
  • comment 5
2025/04/27 21:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ソラリ赤穂に着地🚗³₃イベント会場へ名車のイベント。でもね、私の目に止まるのはードラえもん気味の悪い人形乗ってる車🤣🤣🤣変態な私イキってこんなお昼ご飯買っ...

  • thumb_up 61
  • comment 29
2025/04/27 20:36
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ヌメっとした暗い写真になってしまいました苦笑この形見てすぐわかる方はFDマニア!!w脱着ばかりしていたらパカパカしてクリップが取れて?装着できなくなりまし...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/27 20:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇さて、本日は2号機です。ワケあって現在不動となりました😅先日の筑波でのオーバーヒートの後遺症か?...

  • thumb_up 73
  • comment 7
2025/04/27 19:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

RE雨宮REARFINISHERCOVER装着しました。昔から付けたかったパーツです。いわゆるダックテールってやつです。雨宮のGT300FDに最初期から装...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/27 18:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんにちは✨生ガス臭いから排気漏れを疑い…片側上げて潜り込んでました😅でも排気漏れはない…休みの間に調べます😅昨日から連休に入りました✨息子に誘われて離島...

  • thumb_up 102
  • comment 10
2025/04/27 17:47

おすすめ記事