ロードスターのマフラー手術成功・小栗旬セットに関するカスタム事例
2020年12月02日 19時30分
福岡から北海道に単身赴任してきた、1970年製のおじさんです😁 倉敷ナンバーでうろうろしてます😅 ロードスター乗りの方、大歓迎です😆 コメントの際は、ひでちゃんでOKです😁 さんは要らないですよ😊
さあ、マフラーを会社に持っていって知り合いの溶接屋さんにお願いしてみました。
今日は溶接屋さんも暇だったので、すぐに引き受けてくれました😁
まず、角材とジャッキで広げます。
斜めに補強用のステンレスの丸棒Φ12ミリで補強。
こんな感じ。
そしてメインのセンターを溶接して出来上がりました😆
あ、これ見えにくいけど、センターに一本溶接してます😁
さあ、これが最後のM字開脚ですよ🥰
完璧な仕上がりです😂
内股も解消されてます😁
缶コーヒー2本でやってくれました🙇
この人はお酒飲めないから🍋サワーも飲まないんです😅
ありがとうございます🙇🙇🙇
さすがの仕上がり🥰
装着前にコンパウンドでピカピカにしてますよ😆
いつも僕は検査してますけど、この方は手直しなしです😆
帰ってから早速取り付け
右側、完璧😂
左側も完璧😂
今日は小栗旬セットですよ🤩
お疲🍋様でした😁