クラウンアスリートのSHOW-WA・函館MT・寂しくなんてないんだからね!・ショコラブォヤージュ・朝の函館元町界隈に関するカスタム事例
2020年09月29日 20時25分
テーマは『ディーラーさんにも安心して入れる車👌』って事で、2016年5月ほぼ現在の状態でディーラーさんから納車されました😊6年経ちますが、当時とほぼ変わってません😆 お気に入りポイントは、、、 アルミホイール Weds Kranze 2019年モデル Maricive からSSR 2020年モデル EXECUTOR CV05Sにチェンジです。 ボディカラー リッチレッドクリスタルシャインガラスフレーク 紅 (ジャパンカラー)
こんばんは🌆
本日もお疲れ様でした⤵️
シルバーウィークの写真。
早起きボッチ撮りです📸
2泊3日の楽しい旅。チェックアウト前に独り、今まで撮った事なかった函館元町界隈へ。
八幡坂って言うのが有名なんですけどネ。
結構急な坂が、、、 海まで一直線に向かっているため見晴らしがいい坂なんです。
トップ画は違う坂?なんて坂だったのかな?😂
コレは『八幡坂』
夜撮るべきですよねー。それはまたいつかって事で😅
結構上がって来ましたよ🚘
ただ下るのが怖い😅
斜め横断で道路に出ないとリップが擦りそう🤣
なーんて思いながら、脇道に逸れて走って行くと、コレまたドツボ😂
何度か冷や汗💦を 笑笑
ホテルをチェックアウトして、皆んなでお土産を買いにまたまた元町界隈。
店の指定駐車場には諸事情により私だけ入る事が出来ず🤣
店からチョット離れた、ロープウェイ乗り場の下の駐車場へピットイン🚘
ここでも何とな景色が良かったし、車も朝早い時間?だったので、あらゆるポジションで📸
でも使えるのこれくらい😂
皆んなを待たしてますから、そんなにゆっくりもねー。
店まで歩いて10分チョットかかりましたよ😅
店に着くと、、、
あらま、大行列。最初見た時とほぼ変わらずの長蛇の列。最初に言われたように2時間待ちか😲
予定通り⁉️2時間待ちましたよ。
函館の港と夜景の見える小さなお店、「アンジェリック・ヴォヤージュ」です。 当店の人気スイーツショコラを買いに待ちました。
ショコラヴォヤージュ、ギリ買えました👍
『ショコラヴォヤージュ』は北海道産の生クリームと、上質なガナッシュでできている小さなケーキなんです。 解凍して食べる感じです。
半解凍では高級な?ピノみたいな感じだそうですが、、、食べたのが次の日の朝で溶かし過ぎました😅帰ってすぐ冷凍庫に入れるべきでした。
保冷剤入りの発泡には入れてきたんですけど、保冷剤タイムオーバーだったネ😄
お土産を買って、私は車を撮りに歩き、近くのこの場所で皆んなと待ち合わせ👌
直ぐに行けると、たかを括ってましたが、慣れない坂道。またまた小さい路地に迷い込み、バックして逆戻りしたり、観光客が沢山歩いている中、何度も切り返したりで、待ち合わせ場所に冷や汗かきながら到着💦
最後に皆んなで記念撮影📸
函館山をボカシバックにボッチ撮り📸
オマケは、、、
今回の主犯?いや首謀者⁉️主宰者のSHOW-WAのOMEGA組長の背中を、、、男は背中で語ると言いますが、、、ドラえもんの入れ墨は見えませんでしたね😆
また暇を見つけてボッチ撮りを載せようかな?と思います。
今日はバタバタと昼休憩もご飯食べた10分位だったので、、、チョイと疲れましたよー😆
それではお休みなさーい💤