マーチの富士ショートに関するカスタム事例
2018年09月17日 18時46分
マーチ12SRとカプチーノEA11と86前期の3台乗ってます! マーチはサーキットメイン、カプチーノは通勤車兼お遊び車両で86はサーキットメインです 気軽にフォローしてください!
無事ではないですが、なんとか富士ショート走行終わりました!!
1本目は前回のタイム超えれませんでしたが、2本目RE71Rですぐに38秒台入りました!!!!!!目標のタイム出たので満足です!!
ですが!!なんと、38秒台に入り調子に乗って攻めすぎて一コーナーの後の登りのコーナーで縁石を超えたえぐれてる所に左フロントを落としてしまいえぐい音が…。
走行後見てみると、なんとそれ以前の問題が発生!左のフロントのブレーキがほぼ効いていない!?!?プラスで、乗り越えた影響?でブレーキフルードが少し漏れてる!?って事で、水曜日仕事休みなので左のブレーキ類などをしっかり見ていきたいと思います!
38秒前半です!!嬉しい!!クソ下手野郎の自分には良いタイヤでなんとかタイムが出ることが判明!良いタイヤ付けなくても、タイムが出るくらい上手くなりたいです!
走行後のフロントタイヤです。
左側が右に履いてた方で右が左に履いてた方ですが、ブレーキダストのつき方が明らかに違いすぎる…。
少しだけ、ブレーキフルードが飛び散ってるのが分かる??と思う画像です!