ステップワゴンの足回り・マフラー交換・外装パーツに関するカスタム事例
2019年08月29日 21時49分
マイカープロフなるものを作り直してみました。
H22年式の RK1 ステップワゴンです。Lタイプで、ボディカラーはヒダマリアイボリーというレアカラーです。外観は無限mugenのエアロ、ロクサーニパヴォーネのホイール、5zigenのマフラー、フレーダーマウスのグリルでドレスアップしてます。
オイルクーラーやバンパーガード、バーフェン等、やりたい事を何でも盛り込んでます。
リアの特徴は、ゲートの汎用ウィングと左右非対称のテールランプです。
切り文字ステッカーも「オヤジワークス」を中心に貼りまくってます^_^
3列目の窓は、カッティングシートを使って、時々の気分で装飾してます。ちなみに運転席側はカーボンシートでシックな雰囲気にしてます^ ^
リアは「シトロエン風」のタイヤカバーを付けてます。敢えてワイトレ とか外して、引っ込み具合にした上で、カバーを付けてます。
※あくまでも撮影用なので、普段は外してます(≧∀≦)
フロントはポン付けのバーフェンにツラが合うよぅに60㎜のワイトレ をかましてます。
※これまた撮影用で、普段は外してます^_^
最後に。
愛車の一番のセールスポイントと勝手に思っているグラインダータトゥーです。
何年前だったか、ARTISさんで施工してもらいました。
内装もアップしたいですが、あいにく手持ちの画像が無いので、またの機会にアップいたします。