ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例
2021年10月06日 19時29分
ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
一人旅 二日目
まずは、昨日も立ち寄った旧碓氷峠の熊ノ平駐車場にて
今朝は曇り空で気温18度
朝は肌寒いくらいの陽気でした。
なので、最上階の展望大浴場で朝風呂!
最高!
宿泊地です
9階からの眺めが上のカットです。
最上階の浴場からだと、眼下に原生林があって、目の前に浅間山がそびえたってます。
絶景でした!
歩いて3分の所にこんな場所が
ハイシーズンの夏が終わり、紅葉前のひっそりとした今が丁度良かったです!
静まり返って時が止まる😅
駅です
ただ、遺構です😊
昭和35年に廃線となった、草軽電気鉄道の北軽井沢駅です🚉
唯一、この駅だけ当時の姿を残して現存しています。
完全に駅ですね!
雰囲気の良いパン屋さん
残念ながら時間が早くて開店前
地元の観光案内所
定休日でしたので、中を覗いたら長居したくなるような空間が!
今日、何回、時が止まったか❗️
峠を下ったら、25度!
今日も暑い🥵
ここでカップ麺とコンビニおにぎりのお昼🍙
男の一人旅感、満載です😅
早めに帰宅
全行程たったの320キロでしたが、とにかくこんなにのんびりしたのは、何年ぶりだろう?
ていうくらい、のんびりできました😃
観光らしい観光はしていないけど、良いなと思ったところで腰を下ろしてのんびりと。
だけど、峠では普段通り❗️😅
宿泊費6000円
食べ物代と飲み物代が3000円
高速代 0円 下道レーシング!
ガソリン代 恐らく5000円弱
良い旅でした😊