ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例

2021年10月06日 19時29分

ナカトシのプロフィール画像
ナカトシマツダ ロードスター NCEC

ボクスターでのドライブや峠走り、たまにロングツーリングを楽しんでいます。 100%趣味車なので、天気の良い休みの日に走らせています。 出没ポイントとしては、関東近郊の峠が多く月に1、2回は行きますね。 特に群馬の山が好きで、榛名湖から碓氷、妙義に抜けるコースへは毎年5〜6回ぐらい行きます。 こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一人旅 二日目
まずは、昨日も立ち寄った旧碓氷峠の熊ノ平駐車場にて

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今朝は曇り空で気温18度
朝は肌寒いくらいの陽気でした。
なので、最上階の展望大浴場で朝風呂!
最高!

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

宿泊地です
9階からの眺めが上のカットです。
最上階の浴場からだと、眼下に原生林があって、目の前に浅間山がそびえたってます。
絶景でした!

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

歩いて3分の所にこんな場所が

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハイシーズンの夏が終わり、紅葉前のひっそりとした今が丁度良かったです!
静まり返って時が止まる😅

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

駅です

ただ、遺構です😊
昭和35年に廃線となった、草軽電気鉄道の北軽井沢駅です🚉

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

唯一、この駅だけ当時の姿を残して現存しています。

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完全に駅ですね!

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

雰囲気の良いパン屋さん
残念ながら時間が早くて開店前

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

地元の観光案内所
定休日でしたので、中を覗いたら長居したくなるような空間が!

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今日、何回、時が止まったか❗️

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

峠を下ったら、25度!
今日も暑い🥵

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここでカップ麺とコンビニおにぎりのお昼🍙
男の一人旅感、満載です😅

ロードスターの男の一人旅・北軽井沢散策・やっぱり秋は走りの季節に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

早めに帰宅
全行程たったの320キロでしたが、とにかくこんなにのんびりしたのは、何年ぶりだろう?
ていうくらい、のんびりできました😃
観光らしい観光はしていないけど、良いなと思ったところで腰を下ろしてのんびりと。
だけど、峠では普段通り❗️😅

宿泊費6000円
食べ物代と飲み物代が3000円
高速代 0円 下道レーシング!
ガソリン代 恐らく5000円弱
良い旅でした😊

マツダ ロードスター NCEC21,523件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

華金!雨予報の為、クルマで出勤。雨予報が早まる事はなく帰宅時間には降られなかったので、ローソンでLチキをいただきました。auスマートパスの今週の特典でした...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/05/10 00:03
ロードスター NC型

ロードスター NC型

本日一旦納車予定でしたが雨なので明日に変更。リアタワーバーも取り付け終了。6点?5点?シートベルトはリアタワーバーからの固定になったはず!?カメラ台座もバ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/09 23:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題のマフラー大百科柿本改ClassKR純正の片側2本出し形状を踏襲しつつ車検対応品でありつつその中で近接排気騒音値が比較的高め重量軽め、コスト安め(←超...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/09 23:12
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

汚いねーマツスピのマフラータイヤ入れ換えした時の写真でした14年前に手に入れたうちのNBちゃんについてましたわ夕方の定峰峠上りの途中で見つけた危ないので下...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2025/05/09 22:37
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ゴールデンウィーク継続中?雪の回廊でオープンで走りたくソロドライブ😁遠くに見える道が雪の回廊。流石に路駐して写真撮るのはマナー違反と駐車場からの眺め!後ろ...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/05/09 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

コネクションロッド付けてみました。DIYでリア切り抜きメッシュ取り付け。フォロワーさんにアドバイスいただきながらやってます。最近体調悪く、好きな車いじりと...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/09 21:52
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

どこのマフラーか不明です音がデカいのでバイクのインナーサイレンサー突っ込んで車検対応

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 21:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

わざわざ自分の車を並べて撮るほど写真撮影に熱心ではないので、たまたま並べた時に思いつきで撮影(笑)アクセラとRX-8も、並べて撮影した写真は手放すまでに結...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 21:44
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出です😄マフラー、フジツボのレガリスRを付けてますよ😄マフラーだけ撮った写真、、なかなか無いな〜😅💦やっと見つけた、買った時の写真😆💦

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/05/09 21:21

おすすめ記事