まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アルピナD5・BMWアルピナ・インプレッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アルピナD5・BMWアルピナ・インプレッションに関するカスタム事例

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アルピナD5・BMWアルピナ・インプレッションに関するカスタム事例

2018年09月14日 06時51分

まさ@埼玉のプロフィール画像
まさ@埼玉

TDI tuning Japanのデモカー、デリカD5に乗ってます! フォロー大歓迎! フォローバックします! -デリカカスタムの道をほぼ毎日上げてます! -TDI tuning装着ユーザーのインプレも2018年7月24日から上げ始めました! -TDI tuningのイベント情報、お得情報も随時上げています! Instagram、Twitterのフォローも大歓迎! Twitterは https://twitter.com/7CfMRi52zDjLPJG?s=09

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アルピナD5・BMWアルピナ・インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

TDI Tuning ALPINA D CRTD4® TDI Tuning Diesel Tuning Box ユーザーインプレです。

以下引用(一部ユーザーが特定される様な部分は修正しております。)
★ ─────────── ─ ─ - -
AlpinaD5、サブコンで獰猛になる。

久しぶりの、みんカラらしいブログです。

アルピナのD5は販売予定数に達したのか、はたまた新しいエンジンを積んで売り出すつもりなのか、アルピナのHPから姿を消してしまいました。

同じN57D30Aエンジンを積んでいても、D3はツインターボで馬力257 kW (350 PS) / 4,000 rpm トルクで700 Nm (71.4 kg・m) / 1,500-3,000 rpmを絞り出すのに対して、車重がD3より160kgも重いD5が、シングルターボで馬力280ps(206kW)/4000rpm、トルク 61.2kgm(600Nm)/1500〜3000rpmでは性能差がありすぎというものでしょう。
後から性能の良いものを出されると、何となく気分が悪いものです(笑)

最近、みん友のTA1さんが、D5にサブコンを付けた記事を目にしたので、早速飛びつきました。
TDI Tuning 社製のTWIN Channel CRTD4 Diesel TDI Tuning BOX という製品です。

近所の取り付け協力店に依頼するのも面倒なので、DIYで取り付けてみました。
業者さんのHPでは、「10分で装着可能」なんて簡単そうな話が書かれておりましたが、ド素人にとっては未知の領域なので、おっかなびっくりの作業です。

コモンレール燃料システム側のコネクターはすぐわかりましたが、外し方がいまいち分からず、すでに10分経過。(汗)

ブースト圧センサーの位置がよく分からず、これかなぁ?と悩みながら探すこと5分。
エアーインテークマニホールドの後部には、それらしき3ピンのコネクターは他になさそうなので、「まぁ、きっとこれだろ」と決めつけたところまでは良いが、指1本しか入らないような狭い隙間にあるため、取り付けるのに難儀しました。
まあ、間違っていたら、「きっとエンジン掛からないだけでしょ」って、案外やることは大胆かつ適当です( ̄▽ ̄;)

仮止めの状態で、コントロールボックスが作動することを確認。

一番困ったのが、余ったハーネスをどうやって纏めるかの問題でした。
ヘビのようにトグロを巻かせて、結束バンドで固定して、何とか美しく整えられました。

ちゃんと、エンジンカバーも着きました。

さて、30km程度は1〜7段階ある設定の真ん中の4番目で、本来のECUとともに動作させる慣らしが必要とのことでしたが、アクセル開度に対する反応が早くなり、ターボラグが減って加速も良くなった「気がしました」。
首都高を走ってみましたが、私の運転では、大体14km/L程度の燃費なのですが、15km/L位の数値となっていましたので、燃費の改善効果もあるようでした。

もう少しキビキビした走りが欲しいので、すぐさま最高設定の7にしてみたところ、、あら、凄い!!(@_@;)
今まで、ターボラグのせいなのか、アクセルワークと車の挙動に苛つくほどの違和感(時として、アクセルを踏んでも無反応ヽ(`Д´)ノ)を感じていたD5がカッ飛び車に大変身。(゚д゚)!
C63ほどではありませんが、明らかに獰猛になっております。
おそらく、0→100km加速は1秒位は速くなっているでしょう。
D5も「やればできる子」だったのですね(笑)

平素より、D5はウスノロだと公言して、みんカラの皆様方に顰蹙を買っている私が言うのだから間違いありません。
Power 280 PS → 353 PS トルク (600 Nm) 61.2kgm→ (696 Nm )71.0kgm
というパフォーマンスの向上は、ほぼツインターボのD3と同じスペックとなるため、今までの忌々しい感じは少し晴れた気がします(笑)

設定7での運転モードは、comfortでは完全に足が負けており、sportにしないとワナワナして危ない気がします。
トルク、パワーを40%増加させるこのサブコンは非常にコスパに優れていると思われ、D5のみならずターボ車乗りでパワー不足を感じている方にはオススメです。

ボタン一つで、凶暴になっていた車は簡単におとなしくなるので、元の状態に戻すことも楽ちんです。
設定1は燃費重視で、最大20%の燃費改善効果があるという話ですから、満タンだと1200km位は走る計算になります。

サブコンひとつ付けただけなのですが、まったく性格の異なる車を新たに手に入れたみたいな気がして、D5に乗る機会が増えそうです。

- - ─ ─ ──────────── ★

スペックは以下の通りです。

ALPINA D5 Diesel TDI Tuning

•Power 280PS→353PS
•トルク 600Nm→696Nm
•4~6MPG改善(MPGはmile per gallon)

まさ@埼玉さんが投稿したTDIチューニング・TDI tuning・アルピナD5・BMWアルピナ・インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TDI Tuningは燃費重視からパワー・トルク重視まで7段階で調節できるので、お好みの走りに調節出来る点もご評価頂いております

そのほかのカスタム事例

スーパーグレート

スーパーグレート

夜の顔🤩

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/03 16:51
ランドクルーザー70 GRJ76K

ランドクルーザー70 GRJ76K

誕生日とゆーことで伊香保温泉のお宿をとって頂きました♨️とにかく運転が楽しい🚗ヘッドライトとグリルを替えてから真正面の顔がさらに好きになりました!低めアン...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/03 16:50
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

new!足車極上ティーダ納車しました🚗20歳人生5回目の納車です、、💦通勤車なのでほどほどにキモい車目指してカスタムしていきます!これまでにないぐらいの新...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/03 16:50
ソアラ MZ11

ソアラ MZ11

ネタがなーいので、お題に乗っかりまーす♪まずは、10ソアラのバックシャンな愛車を^_^続きましてー20ソアラのバックシャンな愛車を(^^)もーいっちよ〜D...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 16:48
クラウンセダン UZS131

クラウンセダン UZS131

久々にお題に乗っかってバックシャンな愛車です😉✨このスタイルがたまらなく😍

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 16:48
MAZDA3

MAZDA3

車ネタがないって事で...お題提出😅

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 16:47
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

つばさ号は千葉市内にて囧rz今日は出張に来ました♪(v^_^)vもう業務時間外ですけどね🤣🤣🤣🤣🤣🤣愉快な仲間たちも絶賛同行😆🤟🔥🔥🔥🔥🔥🔥さりげなく大集...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/03 16:46
ゴルフ

ゴルフ

リヤワイパーレス化

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 16:46
ラングラーアンリミテッド JL36L

ラングラーアンリミテッド JL36L

こんにちは納車して一週間が経ちサイズ感にも慣れてきました自分で軽くいじってみたのでみていってください!まずこのフェンダーダクト周りの星条旗ステッカー自分で...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 16:45

おすすめ記事