マーチのヘッドライト交換・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年06月22日 12時04分
知り合いが「個人じゃ無理!」ってなり
譲って頂きました( ´•д•` )💦
誰もつけていないので
人柱になるつもりでやっちゃいました(笑
オプションで
つや消しインナーブラックに変更
プレミアムカラードアイ無し
自分の場合
とある知り合いのショップで
場所を借りて3日間取り付け・修正を
繰り返し…
付けてみると(・ω・`)アラッ
カッコイイ!( ̄□ ̄;)!!
別の車みたい(笑
ただ残念なのは
説明書がない
ホームページにも載ってない
純正h4からh1に変更のため
電装系に強い方オススメ
イカリングとヘッドライトの線の
根元はコーキングされてないので
自分でコーキングをしなきゃだめです。
あと、全体のコーキングもイマイチで
要観察が必要です(´△`)
個体差だと思いますが
h1の球の取り付けが難しい、しっかり
つかない場合もあるみたいです…
(自分は運転席側がややぐらつきアリ)
ヘッドライト内の塗装ムラも
みられました…
イカリングをデイライトに繋げて
同時点灯だと電圧不足でイカリングは
つきません…スモールで我慢です…
スモールとウインカーはそのまま
つきます!
完成度は高いですが…
業者だと…物代と工賃込み10万コースかな
個人だと…すぐ完成は無理に近いです
やってみたいかた…ぜひ…参考に…
なるかな?:(;゙゚'ω゚'):
消灯時
スモール
(イカリングのみ)