XVの異音奮闘記・デフオイルに関するカスタム事例
2018年10月26日 01時28分
あぁー…面倒なことになってきましたなー。
長文失礼します。
スバルに行ったら
フロントデフのオイルが少なくなっていて、補充しても音が治まらない。音からしてもデフのベアリングが焼き付いたり破損したりしているんじゃないか。
デフオイルは普通に使っていれば減らないから
ミッションを交換した際にオイルを補充し忘れたとか
エンジンオイル交換する時に間違ってデフオイルを抜いてエンジンオイルが大量に入ってたって話も聞きますね。
という話でございました。
中古で買ったウチのXV…
ミッションの調子が悪くてリビルド品で交換してもらったんですよね…(治らなかったけど。笑)
そして以前投稿しましたが…異音が始まる前日にオイル交換頼んだんですよね💦
そう全て販売店で。笑
疑わしきは全て販売店ということになってしまった💦
さすがにオイル間違えたってことはないと思いたいけど💦💦
大手だから安心してたのに💨
そのまま販売店へ直行。
もう一回ミッション交換して😊タダで😉🎵
って言ってきたけど
預からせてくれってことになりましたー。
あぁ…どうなることやら。
ってことで異音がする1時間前の画像です。
マッドフラップのステッカー、後ろから十分見えるじゃーん🎵てな気分で撮ってました。
ついでにこのままリコールでエンジンも一辺にキレイキレイならないかなー。笑