シビリアンの日産・シビリアン・キャンピングカー・ルーフマーカー・DIYに関するカスタム事例
2022年04月09日 18時44分
4月も皆さん宜しくお願いします🤲
シビリアンに念願のルーフマーカーを取り付け
イメチェンしました😊
※もう同じ事はやりたくないです。笑
このダンゴムシみたいなマーカーを選びました!
アンバーよりスモークの方が👍
でも、商品が12v用…
両面テープ、配線を延長連結します🕺
ハンダで溶接🕺
6個を連結しました😊
ルーフに取り付け位置を仮置きし🕺
マーカーに強力両面テープでルーフに貼り付けました❗️
パーツクリーナーで脱脂は必須❤️
配線処理も電材のモールでスッキリ✨
DIYでもある程度はビジュアルが大事😂
スイッチを取り付け👍
24v→12vに変換のリレーを配線にかまして繋ぎました
通称デコデコです!
配線ぐちゃぐちゃで嫌になりました😇
しっかりと防水処理も👏
マスキングで養生しコーキングで👍
この作業が1番面倒くさかった😂
でもこの一手間が重要
配線を結びしっかりとつきました😎
どうでしょうか?
まだ暗くないので分かりづらいですが
アメ車風になりました✨
ルーフマーカーって大体5個が多いですが
敢えて6個取り付けてます😊
少し暗くなりました😬
ルーフマーカーを取り付けた事により
デカさが更に引き立ちました😆
夜は綺麗です✨
長々と最後まで見て頂き有難う御座いました🙇♂️