3シリーズ セダンのNEWステアリング・M Performance・DIYカスタム・無事に装着出来た😊🎶に関するカスタム事例
2021年11月15日 18時16分
今晩わ。👋🏻😊
今はインフルエンザの予防接種に病院に🏥
今日は明けの休みで午後から先日からの作業の続き😊🎶
ステアリング交換作業でございます😅
こちらが今まで使っていたステアリング。😊
Mスポステアリングにアルカンターラ❓のステアリングカバーでちょっと太め。
ステッチや仕上がりも悪くなかったけど良い物が見つかったんでねぇ〜😁👍🏻✨
先ずはバッテリーを外して15分ほど置いてスリープモード。
これやらないとエアバッグ警告灯や色々なトラブルのきっかけになっちゃうので。
そしたらエアバッグ外してステアリングを外します。
今回購入したのがM DCT用 BPステアリング。
買ってからパドルシフトの取付け形状が違う事に気づく…😱
335iの方が取付け部分の開口部が広くM DCTの方が小さい…
こちらが335iMスポステアリング
こちらがM DCT用
無理矢理でも装着出来そうだったが加工して取付けに決定❗️
開口部を少し広げました😅
装着するとこんな感じ。
ピッタリはいかないみたい…😅
まぁ見えないから良いけど😁
M performanceは取付け位置が深いので335iのパドル
がシフトアップ側であたるんでスペーサーかましてクリアランス調整して取付けです。
加工による残骸…😅💦
取付け😊🎶
と、いつもの警告灯。😅
少し走ると学習して直るんですが初めて見る人はビックリする😅
何とか装着できました😅
握りや肌触りも良く運転しやすい😊🎶
赤いリボンもレイシーで良い感じ😁👍🏻✨
完