スイフトスポーツのジャパン峠プロジェクト・大菩薩ライン・柳沢峠・今川峠・チーム赤城に関するカスタム事例
2021年06月17日 08時47分
乗り換えてからドライブがさらに楽しくなり、JTPの峠ステッカー収集にもはまってしまいました(笑) 見た目のコンセプトは “純正+α” ノーマルエンジンで気持ちよく、楽しく走れるクルマを目指してます !! 頭文字Dファン💕 投稿頻度は少なめです💦 JTP峠ステッカー収集状況 82/100ヵ所(2024.10.16現在) 愛車履歴 ZC71S→ZC33S
CTの皆さん、いつもイイねありがとうございます☺️
今回は先日の奥多摩&山梨遠征 ~後編~ でございます🎶
さてさて、奥多摩·水と緑のふれあい館にて無事に峠ステッカーを購入した後、向かった先は大菩薩ラインです😁
大菩薩ラインと呼ばれるのは奥多摩町から甲州市へ抜ける国道411号線‼️
峠ステッカーでは、この辺り(赤丸の辺り)が奥多摩方面からの起点になるかと😄
ここらでちょうど雲行きがあやしく...💦
あれれっ、ポツリポツリと降ってきたぞい😥
奥多摩方面から柳沢峠まではこんな感じのワインディングが続きます✨
木々に囲まれた山間部や川沿いを走る “ 季節ごとの景色を楽しむツーリングコース ” って感じですね😄
クルマでも楽しいですが、バイクの方がより楽しめそう🎶
オープンカーも気持ち良さそう👍
甲州市方面に進みまして、この辺り(赤丸の辺り)が奥多摩側からきた際の柳沢峠のスタート地点ですかね🎶
ここまでの道中、降ったりやんだりで路面はウェット😅
あっ、柳沢峠は大菩薩ラインの一部になっています😁
ちなみに青丸の辺りが峠ステッカーでの大菩薩ライン及び柳沢峠の終点(甲州市側からだと起点)となりますが、停められるスペースがなかったので写真はないっす😣💦
いざっ、柳沢峠😤
と、意気込んだものの徐々に景色は白くなり、頂上付近は霧の中😥
天気が良ければ定番の撮影スポット · ループ橋から富士山も拝めるようですが、この日は何一つ見えまてん🥺
これはまたリベンジ案件やね~🤣
この峠は、ヘアピンやS字もあり、トンネルや景色の良さげな橋もあり、峠とワインディングのいいとこ取りのような感じでした😉✨
路面も綺麗なので気持ち良く走れます👍🎶
終点まで走ったところでガソリンが心許なくなってきたので、近くのガソスタで愛車のお食事😙💨
リッター165円、高っ😳‼️
そろそろ自分もお腹が空いてきたので、大菩薩ラインを奥多摩方面へ折り返し、第三チェックポイント “Rider's Café 多摩里場” へ🚙💨
峠ステッカー販売店でもあるこちらで遅めのお昼を🍴🙏
色々と迷いましたが今回はマスター特製、多摩里場キーマカレー(スープ付)と
アイスコーヒーをいただきました😋
カレーはちょうどイイ辛さで美味でしたよ~😆🎶
常連のフォロワーさんがマスターにお声掛けしてくれていて、少しばかり談笑タイム☕️
マスターの熱い胸の内を色々と語って頂き、今後の楽しみも増えました🤭💕
楽しい時間は進みが早く、近づく閉店のお時間💦
退店前にこの日最後の峠ステッカーを購入‼️
一枚、二枚、三枚...
あれれっ、一枚足りませんね~😳⁉️
残念ながら、“柳沢峠” の通常ステッカーがタッチの差で売りきれしまったとのこと😭
これは、また来いよとのお告げでしょう、ウンウン (*-ω-)
マスターに見送られ、多摩里場をあとにして、帰路がてら この日最後の峠 “今川峠” へ🚙💨
山梨県の丹波山村と小菅村を結ぶ県道18号線(上野原丹波山線)です😁
丹波村側にあるローラー滑り台付近で一枚📸
この写真が象徴しているように、今川峠は終始急勾配‼️
そして、どちら側から走っても前半上って、後半下るコース⤴️⤵️
丹波村側から走ると、終盤のおよそ1/3を除いて道幅はギリギリ対向出来るくらい、コーナーはヘアピンが多く、基本的にブラインド😳‼️
(カーブミラーはありましたが...)
この日No.1の峠感🤩
久々にイイ感じにヒリヒリしましたぜ😏✨
JTPのホームページから写真をお借りして🙏
こんな感じの峠です‼️
見てるだけでも興奮するでしょ🤭💕
ちなみに、峠ステッカーは期間限定販売のため現在はゲットできません🙅♂️
再販希望しま~す🤩
そんなこんなでほぼ丸1日、峠やワインディング走って、写真も撮って、ステッカー買って、ご当地グルメ食べて、経済も廻してJTPを満喫🤣
前·後編の二部構成で長々とお送りいたしましたが、どの峠もそれぞれ個性があり楽しかったです👍🎶
次は栃木の新ステッカーやね~😆🎶
楽しみじゃい😉✨
今日もいい日だっ!!