スイフトスポーツのジャパン峠プロジェクト・大菩薩ライン・柳沢峠・今川峠・チーム赤城に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのジャパン峠プロジェクト・大菩薩ライン・柳沢峠・今川峠・チーム赤城に関するカスタム事例

スイフトスポーツのジャパン峠プロジェクト・大菩薩ライン・柳沢峠・今川峠・チーム赤城に関するカスタム事例

2021年06月17日 08時47分

YANAのプロフィール画像
YANAスズキ スイフトスポーツ ZC33S

乗り換えてからドライブがさらに楽しくなり、JTPの峠ステッカー収集にもはまってしまいました(笑) 見た目のコンセプトは “純正+α” ノーマルエンジンで気持ちよく、楽しく走れるクルマを目指してます !! 頭文字Dファン💕 投稿頻度は少なめです💦 JTP峠ステッカー収集状況 75/90ヵ所(2024.5.26現在) 愛車履歴 ZC71S→ZC33S

の投稿画像1枚目

CTの皆さん、いつもイイねありがとうございます☺️
今回は先日の奥多摩&山梨遠征 ~後編~ でございます🎶

さてさて、奥多摩·水と緑のふれあい館にて無事に峠ステッカーを購入した後、向かった先は大菩薩ラインです😁

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

大菩薩ラインと呼ばれるのは奥多摩町から甲州市へ抜ける国道411号線‼️
峠ステッカーでは、この辺り(赤丸の辺り)が奥多摩方面からの起点になるかと😄

ここらでちょうど雲行きがあやしく...💦
あれれっ、ポツリポツリと降ってきたぞい😥

の投稿画像4枚目

奥多摩方面から柳沢峠まではこんな感じのワインディングが続きます✨
木々に囲まれた山間部や川沿いを走る “ 季節ごとの景色を楽しむツーリングコース ” って感じですね😄

クルマでも楽しいですが、バイクの方がより楽しめそう🎶
オープンカーも気持ち良さそう👍

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

甲州市方面に進みまして、この辺り(赤丸の辺り)が奥多摩側からきた際の柳沢峠のスタート地点ですかね🎶
ここまでの道中、降ったりやんだりで路面はウェット😅

あっ、柳沢峠は大菩薩ラインの一部になっています😁
ちなみに青丸の辺りが峠ステッカーでの大菩薩ライン及び柳沢峠の終点(甲州市側からだと起点)となりますが、停められるスペースがなかったので写真はないっす😣💦

の投稿画像7枚目

いざっ、柳沢峠😤
と、意気込んだものの徐々に景色は白くなり、頂上付近は霧の中😥
天気が良ければ定番の撮影スポット · ループ橋から富士山も拝めるようですが、この日は何一つ見えまてん🥺
これはまたリベンジ案件やね~🤣

この峠は、ヘアピンやS字もあり、トンネルや景色の良さげな橋もあり、峠とワインディングのいいとこ取りのような感じでした😉✨
路面も綺麗なので気持ち良く走れます👍🎶

終点まで走ったところでガソリンが心許なくなってきたので、近くのガソスタで愛車のお食事😙💨
リッター165円、高っ😳‼️

の投稿画像8枚目

そろそろ自分もお腹が空いてきたので、大菩薩ラインを奥多摩方面へ折り返し、第三チェックポイント “Rider's Café 多摩里場” へ🚙💨

峠ステッカー販売店でもあるこちらで遅めのお昼を🍴🙏

の投稿画像9枚目

色々と迷いましたが今回はマスター特製、多摩里場キーマカレー(スープ付)と

の投稿画像10枚目

アイスコーヒーをいただきました😋
カレーはちょうどイイ辛さで美味でしたよ~😆🎶

常連のフォロワーさんがマスターにお声掛けしてくれていて、少しばかり談笑タイム☕️
マスターの熱い胸の内を色々と語って頂き、今後の楽しみも増えました🤭💕

楽しい時間は進みが早く、近づく閉店のお時間💦
退店前にこの日最後の峠ステッカーを購入‼️

の投稿画像11枚目

一枚、二枚、三枚...
あれれっ、一枚足りませんね~😳⁉️

残念ながら、“柳沢峠” の通常ステッカーがタッチの差で売りきれしまったとのこと😭
これは、また来いよとのお告げでしょう、ウンウン (*-ω-)

の投稿画像12枚目

マスターに見送られ、多摩里場をあとにして、帰路がてら この日最後の峠 “今川峠” へ🚙💨
山梨県の丹波山村と小菅村を結ぶ県道18号線(上野原丹波山線)です😁

の投稿画像13枚目

丹波村側にあるローラー滑り台付近で一枚📸

この写真が象徴しているように、今川峠は終始急勾配‼️
そして、どちら側から走っても前半上って、後半下るコース⤴️⤵️
丹波村側から走ると、終盤のおよそ1/3を除いて道幅はギリギリ対向出来るくらい、コーナーはヘアピンが多く、基本的にブラインド😳‼️
(カーブミラーはありましたが...)

この日No.1の峠感🤩
久々にイイ感じにヒリヒリしましたぜ😏✨

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

JTPのホームページから写真をお借りして🙏
こんな感じの峠です‼️
見てるだけでも興奮するでしょ🤭💕

ちなみに、峠ステッカーは期間限定販売のため現在はゲットできません🙅‍♂️
再販希望しま~す🤩

の投稿画像16枚目

そんなこんなでほぼ丸1日、峠やワインディング走って、写真も撮って、ステッカー買って、ご当地グルメ食べて、経済も廻してJTPを満喫🤣

前·後編の二部構成で長々とお送りいたしましたが、どの峠もそれぞれ個性があり楽しかったです👍🎶

次は栃木の新ステッカーやね~😆🎶
楽しみじゃい😉✨

今日もいい日だっ!!

スズキ スイフトスポーツ ZC33S75,429件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

北国は今セミ真っ盛りです。写真では分かりませんが、ここはエゾハルゼミが大合唱してます。たまにセミファイナルが路上に居ます😅前回LFR52を取り付けましたが...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/02 14:29
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

先日、コクピット大泉にお邪魔しました。今回は整備やアップデートが目的ではなく……こちらのTシャツ。モティーズのTシャツです。ちなみにうちのスイスポはモティ...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/02 14:13
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スポちゃん高い高い⤴️⤴️⤴️(今から)雨の日曜日。皆様の地域はお天気いかがでしょうか?こんにちわです。5月のうちに投稿し損いましたがようやくご報告٩(ˊ...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2024/06/02 13:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

しばしの別れ……綺麗にしてもらってね

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/02 13:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

白い巨匠にお誘い頂きまして都内夜景撮影しました♪待ち合わせ場所に間に合わないと思い首都高乗ったら15分早く着いちゃいました白い巨匠気が付くとサクッと撮影開...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2024/06/02 12:50
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ホイールをかえてみた😃18インチから17インチへ!

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/02 12:18
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

久々の投稿です…実は家庭と仕事の事情によりスイスポを売却しました😅※画像はにしちゃん撮影📷令和5年2月登録セーフティーサポートレス3型距離10030キロ6...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/02 11:25

おすすめ記事