KACCHiN@ビビリーズ会超さんが投稿した輪止めビビリーズ・キセキさん今までありがとね😭に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
KACCHiN@ビビリーズ会超さんが投稿した輪止めビビリーズ・キセキさん今までありがとね😭に関するカスタム事例

KACCHiN@ビビリーズ会超さんが投稿した輪止めビビリーズ・キセキさん今までありがとね😭に関するカスタム事例

2021年10月06日 22時01分

KACCHiN@ビビリーズ会超のプロフィール画像
KACCHiN@ビビリーズ会超

KUHL仕様の30前期ヴェル乗ってます♪ 基本DIYでチマチマやってます(笑) ゴテゴテしてないシンプルな感じでちょっとカッコいいなって思えるスタイル目指してますw 2018年に輪止めビビリーズ全国展開しました👍 ステッカーや様々なグッズを製作してますので興味ある方はご連絡下さいな😁 オーダーステッカーも製作出来ますよww LINE ID sorapapastyel

の投稿画像1枚目

皆さんこんばんは。

今日仕事中にスマホ見たら、
ビビリーズ仲間からLINEが来てまして…

宮城ビビリーズのキセキさんの訃報を聞き、
あまりにも突然過ぎて今も信じられない状況です。

約3年前にCARTUNEで知り合ってから、
最初に作ってあげたステッカーをずっと貼ってくれていたキセキさん、
自分と同年代なので早すぎますよ💦

ちょっと不器用でステッカー代金を封筒に入れて送ってくれて郵便局から呼び出されて笑いあったり、
他の皆んなはすぐLINE登録してくれるのに、
キセキさんとのやり取りは、いつもdocomoのSNSでしたね🤣

同じ歳で同じ職業だったので話しも合う大切な仲間でした。

自分はキセキさんのこと絶対に忘れないので、
ゆっくり休んで下さい。

ビビリーズの看板を背負ってくれてありがとね😭

またね👍

の投稿画像2枚目

タイヤ館のステッカー作ってって言われた時、
本気で貼るのって何回も聞き直したよねw

3年経っても剥がれてないビビステ、
大切にしてくれてありがとね😭

そのほかのカスタム事例

A6 アバント 2.8FSIクワトロ

A6 アバント 2.8FSIクワトロ

3/14にハンドルを切るとめちゃくちゃ異音がしたので、レッカーでショップへ入庫しました。原因は、ステアリングギアボックスでした。アッセン交換で部品代片手以...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/03 17:43
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

JETSTREAMのサイドスカートかっこいい😎あとみんな仲良くしてね笑

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/03 17:43
Nボックスカスタム JF4

Nボックスカスタム JF4

皆さんこんばんは~!昨日の一眼レンズで撮ってもらった写真の数々を清広のフォロワーさんにカッコよく編集してもらいました〜🙏😍2人ともセンス良すぎるよ〜👍🥰今...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/03 17:43
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

こんばんは😊最近cartuneサボり気味ですが皆さんの投稿はちょくちょく拝見させていただいてます😊cartuneもコツコツ…メンテナンス的な事の比率が高い...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/03 17:43
ザ・ビートル

ザ・ビートル

久しぶりの投稿です。ザビですがDSGの調子が思わしくなく、ディーラーで診断してもらいました。画像は代車のポロです。良く走るし止まるし良い車ですね〜。乗り換...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/03 17:42
レジェンド KC2

レジェンド KC2

羊蹄山と遠くに牛の群れ緑々しい長距離走っても疲れないから走行距離の増え方がエグい…2月の中旬にオイル交換して3ヶ月で6千キロ乗ってる…

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/03 17:42
ハスラー

ハスラー

ちょっと狭山湖までドライブへ。緑の中を走るのは気分良いです🚙この後雨が来そうなのですぐに引き返しました。案の定帰りは大粒の雨☔晴れたらまた来てみよう。最初...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/03 17:42
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

久々に登場❗️スペーシアカスタム🚙いつものところ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/03 17:41
X5 xDrive 40e

X5 xDrive 40e

ハンダ付けして収縮チューブでカバーしました。配線て地味に面倒ですよね…コンバーター取り付け完了♡早速動作確認して無事完了!先日付けたスピーカーもエージング...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/03 17:40

おすすめ記事