アクセラのアクセラ・リアウイング取り付け・他車種流用・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年08月06日 12時49分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
wrx用ウイング 加工 取り付け 出来るまで
安物のため、まず補強
ボルト留めするための穴を開けるべく、トランク脱着
ファイバーパテでトランク面の型取り
成形
産まれたてホヤホヤの姿
アクセラの車窓から
今後の希望
ウイングスタビライザーを付けたいが、ウイングが外れ無いので面倒という事で放置。