アクセラのフロント3way・トランクオーディオ・キャパシタに関するカスタム事例
2020年06月22日 15時36分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
トランク仕様変更
デッキの位置変更
キャパシターと自作配電盤追加
最近ペットコーヒーはUCC一択
スッキリ
PP用接着剤で接着
接着剤を広めに塗って足付け
片方位置間違えて穴開けちゃった(笑)
接着剤埋め込んでリカバリー
ミッチャクロン吹いてパテ盛り
今日はここまで。
実家にお金あげる約束したらこんなん買いおった(笑)
テレビつまんないから見てないけど、巨大モニター羨ましい((“o(>ω<)o”))クチョォォォォォ!!
また名前忘れた(笑)
リアのカバー
トランクと室内が繋がる穴んとこに穴開けた。