ライズのスピーカー交換&デットニング・カロッツェリア TS-F1740SII・ライズ フロントスピーカー・AquieT バイブレーションコントローラー・ライズA200Aに関するカスタム事例
2022年03月02日 11時05分
パーツクリーナーで脱脂
制振材はAquieT(アクワイエ) バイブレーションコントローラーを各種
ヒートガンで貼り付け面と制振材共に温めて
圧着😙
ドア内の発泡スチロールもクリップを外して
一度取り出して
その背面にも制振材をはっています。
スピーカー背面は制振材の上から
吸音材のアブソーブウェーブを😬
付属してたバッフルが
ピッタリだったので、
エプトシーラーを両面に貼って使いました🙌🏼
プラスチックだけど
まぁ、しゃーない😀
ネットワークをインナー側に入れて
大きなインナーホールを塞いでいきます
ネットワーク部分はエプトシーラーで包みました😙