レガシィB4の代車・K6A・HA24S・アルト・2.0Rに関するカスタム事例
2022年11月22日 18時12分
いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。 首都高エンジョイ勢
リアアクスルの2.0GT化兼リフレッシュ終わりました。
2週間かかって、軽に慣れすぎてレガシィに乗って帰れるのか不安になってました。
スーパーの軽区画に停めるの地味に憧れでした
エンジンもなんか懐かしいと思ったら職場の昔の軽バンと同じなんですね
こんだけ持ち込み(純正流用なので)やって工賃14万。
なぜか見積もりより安くなった。
適当かよ。
部品代は多分10万くらい。おめーも適当かよ
街中だと何も変わらないんだけど、ぶん回すとなんか安定感あります。
スタビが効いたかな?
LSDは全く分からん
FFベースだからってリアを疎かにしてはダメですね
(今回はフロントデフのオイルシール漏れ以外はフロントはノータッチです)
えーなー
まさに劇的に変わらなくて嬉しいです。
とりあえず回すのはタイベル変えるまで待つ。
でも今から箱根を越えて伊豆に駆り出したくてわくわく。
ちなみにタイベルとフューエルポンプとラジエターで25万でした。
ウォーターポンプが社外デンソー、ラジエターがリビルトになる以外は純正みたいです。
程度の良い中古車買うようなもんと思って即決してきましたとも
とはいえ、昨日の夜から18時間仕事通した後に引き取りに行ったので
まずは寝ます。。
うーんこのテンション、明日も朝が早いのに…。
(つーか勢いでデフとかセンターパイプとか持って帰ってきたけどどーすんだこれ)