RX-8のDIYに関するカスタム事例
2018年03月17日 16時01分
カーボン風シートの貼り付け。
曲線部は難しい(ToT)
ドライヤーで温めながら貼り貼り。
右側、成功(^o^)
良い感じで取付できました。
しかし、左側は3回やり直しした上に、4回目も曲線部のシワがとれなかった。
ドライヤー当てすぎたのか粘着力もなくなり、既に浮いてきてる。
次回、のりスプレーを使ってやり直したいと思います。
2018年03月17日 16時01分
カーボン風シートの貼り付け。
曲線部は難しい(ToT)
ドライヤーで温めながら貼り貼り。
右側、成功(^o^)
良い感じで取付できました。
しかし、左側は3回やり直しした上に、4回目も曲線部のシワがとれなかった。
ドライヤー当てすぎたのか粘着力もなくなり、既に浮いてきてる。
次回、のりスプレーを使ってやり直したいと思います。
今週のシェフの気まぐれ~シバザクラrx8添え~車高調を入れようと考えているんですが、全長式とネジ式全然その辺わからなくてどっちがいいとかありますか?こっち...
休日雨男ことasukaですが相当久しぶりに快晴だったので山へドライブに☀️標高も高いのでかろうじて桜も残ってる🌸桜吹雪と野鳥の声に癒されました😄ど平日なの...