タントのかずさんが投稿したカスタム事例
2023年12月31日 03時32分
やっと休みに入ったので前に購入しておいたパーソナルカーパーツ製ドアミラー自動格納キットを取り付けます。
カプラーオンタイプで取り付けも簡単です。
ドア内張りを外してサクサクっと取り付けます。
結線はロックで格納、アンロックで展開にしました。
ユニットは内張りの裏に貼り付けました。
作動確認して問題無く作動したので内張りを取り付けて自動格納キット取り付けは終わりです。
序でに旧1号機に付けていたキーシリンダー照明も取り付けます。
コラムカバーを外して照明部分をキーシリンダーに嵌めて固定します。
通常は麦球みたいなバルブが付いていますがこれはLEDバルブに替えてあります。球は交換できるので照明色も変えれます。
結線は常時とアース、コンタクトスイッチに付けるスイッチに線だけです。
結線してら動作確認の為ドアを閉めて数秒経つと消える、アンロックしたら点灯、暫くすると消灯するのを確認したらコラムカバーを取り付けます。
アンダーカバーを外したので後日取り付け予定のフットランプスイッチも取り付けました。
だんだんとOPが増えていくので楽しみです。
ちなみにキーシリンダー照明は照明部分が取り付けられれば他車種でも取り付け可能です。