A4 セダンの次の料理は~菜菜ですね・副菜まで長いなあ~・主菜はモンスターですかね・Audi4番、壊さないチューニングに関するカスタム事例
2021年08月21日 22時31分
B8.5 quattro S-line s-lineカタログモデルのヴォルケーノレッドメタリック ヴォルケーノレッドメタリックは気温や天候によりオレンジカラーが出る特別なオプションカラーです。
こんばんは~😄
今日からまた不規則な夜勤開始です。
朝から元気なんは昨日休んだからかなあ~
カーチューン活動皆さん、フォロワー皆様、昨日は復活投稿~アクセスありがとう御座います。
今日は朝から母の病院付き添いと、買い物付き添いから始まりました。
で、
帰宅するや、
常呂、栄浦の漁師、親友から網興ししたから~と鱒五匹が運ばれました。
体調不良な父親共、また母親共に今や家族同様の存在な友人、
しょっぱ、20匹持って来る!
と言ってましたが、😭
流石に捌ききれませんから~😰
勘弁してくれ~と、LINEしましたら
じゃ、数匹持って行くよ
との朝の連絡…
毎回毎回、海産物はお世話に成りっぱな新鮮過ぎるピチピチ感
彼が毎回持参するため、実家には大型冷蔵庫を2台置いてますが、
毎回、入りきらず、親戚や近所、兄妹、果ては道行く近所の人に持って行って貰ってます…
今朝の鱒も、デカい!測ったら57センチ
在りました😲
チャンチャン焼ですね😆
筋子たっぷり、白子たっぷり入ってました。
が!
ワシ、海産物苦手なんすよ…
骨がね😭口の中で刺さるしょ…
加工されたトバや干した海産物は味着いてて食べるけどね。
父親は、海老まだか?😭と催促してますが?
ワシ的には、😭😭😭
海老、ダメです。蟹と…
さて長々遣りましたが、本題です。
昨日の話のエアクリーナーですね。
画像のbox内が
オカルトチューニングのアルミテープ貼りまくりな奴
丸い筒内にはエアフローセンサーが在ります。
これらも外し筒内にアルミテープです。
画像醜いですが、各ステンレスパイプにテープチューニングしてます。
後、カムカバーにもテープチューニングされてます。
エアキャップです。
こんなオカルト、本当に何か変わるのでしょうか?
要はエアのある所、空気には➕と➖があるって事
➕だけ取り込んでも➖が停滞してしまう
と、言う事ですね。
因み、タイヤ空気圧は
フロント2.8 リア2.6です😲
元々着いてるビルシュタインサスに負担が軽減される効果を発揮させるのが目的だと言ってました。
エアキャップ、侮るなかれ😰
蓄積されたレーシングカーの実証突き出され、説明受けましたが、
ちんぷんかんぷんです。あはは
商品に付属してた控え目なステッカー
良いですね。
控え目さが、好きです。
ワシの最終目的は、チューニングカー
しかも見た目、ド、ノーマルに見える普通~のエスライン😆
肩並べたら 何で?速いの?
って好きです。
では、長々とすんません。
最後まで読まれてくれた方々は
きっと、オカルトチューニングに半信半疑ですよね笑
次回のshop入りは
9月末予定~です。
エンジン内燃機関の汚れ落としたオイルとエレメントを
サーキットレーシングカーに入れてるオイルに変更、…するため徐々にオイル合わせしていきます。
初回は、何処でしょうか。楽しみですね。
個人的にはタービンを替えたいんですけどね😆
12月中に、電装系のチューニングを始めます。
バッテリー交換、プラグコード、にプラグ交換、アーシング
更に、前置きインタークーラー取付の為のすり合わせ
サクションパイプ取り回しの位置決め、
して順次
マフラーダブル出し、デフューザ加工、フロントパイプ交換、
順次
インジェクター交換、エンジンポート面研等等~
足回り変更及び、ブレーキキャリパー変更
諭吉さん次第ですが、
追える限り頑張ろ😭😭