プロシードマービーのリレー・電装系・DIY・レッドメモリー・必ず確認に関するカスタム事例
2018年09月05日 16時03分
気儘なDIYとメンテナンス記録がメインなので、 興味のない方は華麗にスルーしちゃってください。 挨拶不要、無言フォロー大歓迎。 通知を切ってるので、いいねも返信も超遅いです。
四極リレーの違い。
写真のリレーの違いを見逃して組み付けしちゃいました。
大電力用や大切な所は必ず国産のリレーを使うので、小電力しか必要としない場所には大量に余っている中華リレーを使っています。
どちらも中華リレーなんですが作動条件が異なります。
表示を見ず、適当に使用したらこれですよ。
確認は大切ですね。