86のtechineruさんが投稿したカスタム事例
2020年10月05日 13時09分
昨日の続き。
カプラー一つ抜けずにショップに投げるのは何か悔しかったので再チャレンジ。なんとか抜けて感度MAX装着成功!
熱害が気になる位置なのであまり動かないようにして付属のタイラップで止めました。
バッテリーの邪魔にならないようにここに付けました。
作業してる途中でオイルフィルターがTRDから純正に戻ってることに気付いた 汗(車検をディーラーに出したので)
で、走ってみての感想ですが自分のはBLITZのエアクリが付いているので純正との比較は出来ないのですが確かにモタつきのようなものはなくなりレスポンスも若干良くなった感じ。費用対効果があるかと言われればちょい微妙。
まあ、気に入らなければカプラー外せばすぐ戻せるので悪くはないと思います( ̄▽ ̄)
追記:コンピューターが学習したのか装着時より加速がスムーズになりました。