スカイライン GT-Rの両棲類研究所・日光・オオサンショウウオ・レモン牛乳ソフトに関するカスタム事例
2021年08月03日 07時28分
斜め上から📸
こんなところへ行って来ました😆
カエルやヘビが苦手な人は、
閲覧注意です🐸🐍
営業してるのか心配になるくらい、
密になりようもない状況🤣
とてもオシャレな外観✨
とても珍しい鮮やかなブルーのアマガエルくんがお出迎え🐸
こんな珍しいイモリくんも😊
ここのお目当ては国の特別天然記念物でもある
オオサンショウウオ✨
しかし目玉であった、70年以上生きて全長140cmにもなるオオサンショウウオは6月に亡くなってしまったとのこと😭
一足遅かった😓
この写真のオオサンショウウオは8歳で75cmほどだそうです😁
ミニサイズのサンショウウオくんもたくさん😊
ひょっこり|ω・)|ω・)
癒されますなぁ😊
2階にあるカフェではボールパイソンくんと触れ合いが出来ます😁
なんでも、餌を50度に熱してから与えることで
40度未満の人間の手を噛まなくなるとのこと😳
よほどイジメたりしない限り噛むことはないそうで、
これまで噛まれたお客さんはいないそうです🐍
ドロンジョ様のようなカエルくんも🤣
午後に到着したけど
閉館時間まで堪能しちゃいました🤣
帰りの佐野SA、レモン牛乳推しのコーナーが😍
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
そりゃあ食べずにはいられませんね😋
帰りの高速では所々で降られましたが、
蜜を避けたドライブが堪能出来ました😄