セルシオのDIY・エアロ作りに関するカスタム事例
2018年10月18日 20時51分
こんばんは! さて材料が揃ってきました
ガラスマットとポリエステルパテ後はシンナーですね!
そして面だし工具と180番の紙ヤスリウレタン磨ぐのは180番がめちゃめちゃ使い安かったです(*^^*)
ウレタンフォーム ダンボールとかで形造りしてその上からウレタン吹き付けて形を作る
削った後にアセトンで汚れを取る!アセトン!ペンキ屋さんに貰いましょう
説明書とかあります(*^^*) 貰いました!
純正バーパーをDIYでどこまでかえられるかが楽しみです
皆さん次はキャンディブルーのセルシオでお会いしましょう(o^^o)