ステージアのDIY・ディフューザー・純正流用に関するカスタム事例
2019年10月27日 23時15分
34ステージアRS Four Sに乗ってます(´・∀・`) 周りの方々の力で進化するwww 基本的には自分でやれる事はやる! 理由はお金がないから! あとは洗車のプロを目指して試行錯誤w 気軽に弄ってるので優しく見守ってください😌 無言フォローしちゃうと思います😵 人見知りなもので…😭 ご理解頂けたら幸いです🙇
連続投稿すみません💦
憧れのパーツの1つ
「R34純正フロントディフューザー」
中古ではありますが入手しました😊
まずは定番のパックリ割れをセメダインで固めます!
仮付の絵😊
悪くない!
けど少し内側に引っ込んでいるので、もっと外側に出したい。。
けど、干渉する個所がある…
はい!
サンダーで切りましたw
勿体無いけどね。。。
ガムテープで仮止めして
ボルトナットで固定します!
本体は重たいので、割と気を使います😅
いい感じにバンパーに固定出来ました😊