Farina さんが投稿したデアゴスティーニ NSXに関するカスタム事例
2023年09月21日 21時16分
まずは配線。
基盤の記号にあわせて、コードを並べて、間違えないように差し込んでいく。
最初こんな感じ(笑)
カバーをしたら、まずは点灯チェック。
ルームランプ
カーテシランプ
ブレーキランプ
サウンドチェック
クラクション録り忘れました。
普通のビーッという音です(笑)
2023年09月21日 21時16分
まずは配線。
基盤の記号にあわせて、コードを並べて、間違えないように差し込んでいく。
最初こんな感じ(笑)
カバーをしたら、まずは点灯チェック。
ルームランプ
カーテシランプ
ブレーキランプ
サウンドチェック
クラクション録り忘れました。
普通のビーッという音です(笑)
【2025/04/07】🌸地元の桜満開🌸3/31(5,6分咲き位だった)に探索した地元の桜、1週間ほど経った3箇所の様子はどうかなと🤔■1箇所目(🏢市庁舎...
超久しぶりに投稿します😁あっ!車乗り換えてからは初になるかな(笑)いまはこれに乗ってます。もちろんノーマルでは乗れない人なんで、カスタムもしちゃってます。...
CARTUNEのみなさまフォロワーのみなさん週末🌸花観🌸も観納め...おはよう🙌🏼ございます🤲🏼今日も一日FUN🙌🏼&SMILE😄で楽しんで行きましょう🤗...