スイフトスポーツの早朝ツーリング・ドライブ・アジサイロード・道の駅 ラステンほらど・険道に関するカスタム事例
2020年08月02日 11時56分
最近ハマっている早朝ドライブ。
行きは下道で行けて節約できるし、気温も丁度いいし、早寝早起きになって健康にもいい気がするし、良いことづくめに気づいた今日この頃です。
道の駅ラステンほらどをスタートとして国道256を走るだけです。
朝のこういう田舎の景色は大好物。
日々の仕事のストレスから解放される感じです!
梅雨が明けてよかった!
国道256、アジサイロードと呼ばれているみたいですね。
道端に紫陽花がいくつも咲いてました。
この近くにはモネの池がありますが、自治体から見学自粛の看板が道中立っているので寄っていません。
ルールを守って、感染予防しながら楽しくドライブしたいですし。
国道256のタラガトンネルで全面通行止めくらいました…。
引き返すのもつまらないし、県道52を抜けてぎふ大和まで抜けるかぁ、と。
二桁県道だし、多少マシだろうなぁ、と。
山岳地帯県道をなめきったおバカさんが1人。
いやー、まるで整備されていない離合地帯もろくにない1車線の険道でしたね。 笑
二桁とかあてになりませんね。
板取方面は険道ですが、郡上方面は1.5車線の快適道路でした!
早朝からこんな道走ってるおバカは1人のため、全線ある意味快適でしたが。
最後に流行に遅れた前顔写真。