キャリイトラックのキャリー・DA16Tに関するカスタム事例
2023年09月09日 19時31分
久々の投稿です😅
メインカーでもなくセカンドカーでもないサードカーの軽トラです。最近、63キャリーから16キャリーに乗り換えました。基本、農作業用なんでコテコテにはしません(笑)
1番初めに変えたのは、シフト操作が楽になるロングシフトノブ
メーターのLED化
文字、オドは白でウインカーは青
ヤフオクの無名シートカバー
純正ラジオしかなかったので1DINオーディオとスピーカー取り付け
タコメーターが付いてないのでΦ52オートゲージのタコメーター
上グレードに付いてるメッキグリル
ついでにミラカバーとドアハンドルカバー
ホイールはタント純正鉄チンの4.5J+40 14インチ
タイヤは軽トラ用のヨコハマ パラダPA03 165/55
にホイールカバー
ポジションとヘッドライトのLED化
軽トラ舐めてたけど、楽しいわ(笑)
追加でメーターに合わせてエアコンパネルをEL化
ムラなくめちゃくちゃ綺麗
気になったいた運転席足元のタイヤハウスにレザー生地貼りました。乗り降りの際に確実に当たる場所なんで