その他のエンジン載せ替え・ホンダ・DIYに関するカスタム事例
2018年10月14日 15時04分
汚いヘッドカバーから産廃エンジンのちょっと汚いヘッドカバーに交換。
無事エンジン乗りました
買ってきたエンジンが前期のエンジンとあとから気付いてウォーターパイプを産廃エンジンから移植何とかここまで来ましたねぇ〜ひと段落着きました。
こちらがちょっと汚いヘッドカバー。
また時間が出来たらバフ研磨します。
雨養生をしてまた来週!
今週はここまで…
P.S.めんどくさがり屋なのでゆっくりやってます。
2018年10月14日 15時04分
汚いヘッドカバーから産廃エンジンのちょっと汚いヘッドカバーに交換。
無事エンジン乗りました
買ってきたエンジンが前期のエンジンとあとから気付いてウォーターパイプを産廃エンジンから移植何とかここまで来ましたねぇ〜ひと段落着きました。
こちらがちょっと汚いヘッドカバー。
また時間が出来たらバフ研磨します。
雨養生をしてまた来週!
今週はここまで…
P.S.めんどくさがり屋なのでゆっくりやってます。
本日の工程終了🔧シリンダー内のオイルを抜く。水混じっとるかもしれんからね😔で、疑ったオイルポンプとシールをチェック。とりあえず大丈夫だわ😁予備エンジンにオ...
新たな…🔧🌸を眺めた後の午後。今日は初爆を出すところ迄を目標に。仕掛はカウル後部を外す。今回は割れなど大きいダメージはなく、ビス類の錆びも少ない。外装が赤...
Comingsoon…😪また新たなプロジェクト。AF12(DJー1)をやったときの余剰パワートレーンを…生かせるか。16は既に2台…だからワシはHONDA...