くぬぎチハヤさんが投稿した調律・インターパークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿した調律・インターパークに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿した調律・インターパークに関するカスタム事例

2023年05月17日 04時33分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今回は所有から、およそ1ヶ月ほどに
なりました、期待のニューカマーこと
[カムリ]について、ペンを取らせて
頂きたいと思います。

走る曲がる止まる___
それは自動車として、最低限必要な
動きでありつつも、所有者の都合に合わせて
近距離や遠距離問わず、移動の足の
延長として使われると同時に
十人十色の運転者の感性に合わせて
応えなければならない
従順な機械であります。

純粋な乗り物としての、価値以外の
評価に対しては、たかが自動車に
何言ってんだと、様々な声が聞こえて
来そうですが、先述の
[走る曲がる止まる]に、違いなんて
ないんじゃない?と、ひと月前の筆者も
そう感じておりましたが・・・
その盲目的な思い込みは、この10代目
[カムリ]によって打ち壊れて
しまうのでした(珍しく大絶賛する男)

1・父親譲りのFRスキーとしましては
まぁ〜FFと言えば、交差点での
右左折後の加速で、後輪の遅れや
何とも言えない前後のギクシャク感を
[快速脱兎]や、FFの代車などで
違和感を感じていたのですが・・・

思い通りに走るハンドリングに、驚きました。
(注・鈍ちんに定評のある筆者)

2・初ハイブリッド車という事で
エンジン停止→再始動の違和感を
心配しましたが・・・

なめらかな繋がり方に、同じく驚きました。
(EV走りを多用する筆者)

3・回生ブレーキ?なんじゃそりゃ!
という聞き慣れない新機構ですが・・・

[悲報]ド下手かっくんブレーキマンが
誕生してしまったのである。
(これまでハンドルを握りました自動車達の
どれとも違う、ブレーキペダルのタッチに
四苦八苦しております。荷重移動を
感じさせないブレーキングには
ミリ単位の繊細なタッチが要求されるので
気が抜けない、否・・・日々練習であります)

の投稿画像2枚目

[MGS2より]

さーて1ヶ月ほど、純正の良さを堪能しましたので
そろそろ次のステップとして
この1年間の内に購入して来ました
幾多のアイテムたちを装着して
[自分の色]を出していきたいと思います。
(別名・純正まんまは我慢出来ない病)

〜内装編〜

市販されている、カムリ用のカーボン風パネルを
いくつか購入しまして、ハンドルやドアパネル
センターコンソールなどに貼りました。
(写真なし)

日焼け防止に、ダッシュマットを敷きました。
(写真なし)

カーテシランプに、オサレを取り入れてみました。
(思いの外、派手でビビります)

の投稿画像3枚目

内装の総評・流石は輸出用や、仕様違いのある
現行車だけありまして、パーツが豊富です。

〜外装編〜

クリアウインカー?違うだろ!
いい加減にしろ!という事で
市販のオレンジシールを貼りまして
目ヂカラを、アップさせました。
(ウインカーは別の場所が光るのは内緒です)

の投稿画像4枚目

ホイールを純正の18インチから
CLIMATEさんの[ALIA M-5]
8.5J+46の20インチに変更しました。
(ハンドルは全切り出来ますし
攻めたオフセットでも無いので、このまま
ディーラーさんへの入庫も可能なレベル
・・・だと思います)

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

・・・あらら。

の投稿画像7枚目

新ホイールに空気圧センサーを
取り付けてませんので、エラーランプが
点灯しましたが・・・まぁ仕方ありませんね。

・・・車高が高いままで良いのかって?

えーと、車高に拘りが無いのと(我が戦斗機参照)
乗り心地の悪化が嫌なのと
何処にでも行ける車高でありたいので
純正足のままで走り続けます。

の投稿画像8枚目

取り敢えず、リアっ羽根が無いと
ウチの子ではありませんので・・・
TRD風!?の、リアスポイラーを
装着しました(同じ?ホワイトパールなのに
色味の違いが凄いです)

の投稿画像9枚目

前評判通り、チリの合いが非常にアレで
大変難儀しましたが・・・
外装用両面テープを、3巻使いまして
ガチガチに固定しました。

外装の総評
「せっかくだから俺は、このエアロ無しを
貫くぜ」byコンバットくぬぎ

そして仕上げとしまして、アライメント調整を
してきました(諸事情で黒塗りですが
・・・基準数値です)

の投稿画像10枚目

(く ゚д゚) 「よっしゃ!新生カムリで
ドライブじゃー!」

という事で、久しぶりに
栃木県の[インパ]にやって来ました。
(我ながらフットワークの軽さに驚きます)

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目

その後は、大戸屋さんにて
[鶏と野菜の黒酢あん定食]を頂きまして
帰りました(ベルモールにも行きましたよー)

行きも帰りも、高速道路は使わずに
4号ルートでの長時間運転でしたが
疲労感が思いの外、少ないので・・・
これまで行ったことが無い、日本海側にも
行けるんじゃ無いかと、勘違いをしている
筆者であります。

最後に・・・[カムリ]ですが
そのまま車名の呼び方では、味気ないので
これからは[我が戦斗機]と同じく
愛称で呼びたいと思います。

ん〜ん〜ん〜どうすっかなー?

切長、猫目・・・つり目の、お嬢さん?

[お嬢]、よし決定!(爆)

筆者と、お嬢の活躍にご期待ください。

さーて、次は何処に走りに行こうかな?

そのほかのカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

DFM2024/ぶしてんまとめ楽しい時間をありがとうございました5インチコラボしばらくは携帯の待受に👍

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 22:35
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

こんばんは😃先日、青山高原に行った時についでにソニックにも寄ってきました✨ワゴニストスーパーカーニバルに参加した時にLANBOさんから「世に出してない1本...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/27 22:33
S2000 AP2

S2000 AP2

2024.6.26水曜日ほぼ🌞昨日は、平日のお休みが取れたのでポイ活のその2😅6月は、カミさんの誕生月と言う事も有間して、「誕生月には、お花💐🌼🌸を‼️」...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 22:33
マークX GRX130

マークX GRX130

レオンハルトゲミュート10万に値下げします。早めに手放したいので、誰か買っていただけませんか?🥲

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/27 22:32
ライフダンク

ライフダンク

たまには投稿しなきゃ!このアングルが一番カッコよく見えるwただの自己満ですwww

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/27 22:31
スターレットバン

スターレットバン

配線改修&配線整理だいぶエンジンルームがスッキリしました😆、、、自己満足(笑)これ以上は色々犠牲になるからどうしましょ、、、マスターバックレスヒーターレス...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/27 22:31
アルファード AGH35W

アルファード AGH35W

せーんしゃ🥰✨ホイールもNo12で✨定額減税分負けて帰ってきましたとさ🤬

  • thumb_up 12
  • comment 0
2024/06/27 22:31
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

dayoff🍃

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/27 22:30
RCZ

RCZ

「魚べい」…多分もう行かない(^^)

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/27 22:30

おすすめ記事