BRZのレボリューションBRZ・瀬戸内海サーキット・瀬戸内海サーキットライン取り・瀬戸内海サーキット攻略に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのレボリューションBRZ・瀬戸内海サーキット・瀬戸内海サーキットライン取り・瀬戸内海サーキット攻略に関するカスタム事例

BRZのレボリューションBRZ・瀬戸内海サーキット・瀬戸内海サーキットライン取り・瀬戸内海サーキット攻略に関するカスタム事例

2020年07月24日 17時32分

704のプロフィール画像
704スバル BRZ

走行会の案内をURLに貼っています👆 •サーキットベストタイム (BRZ) R6.1.16 瀬戸内海サーキット37.08秒      (12D タイプA) R5.2.17 阿讃サーキット 44.836秒      (12DタイプA) R5.3.4タカタサーキット57.361秒      (12DタイプA) (S660) R3.12.20 瀬戸内海サーキット39.31秒 R4.11.4 タカタサーキット 63.462秒

の投稿画像1枚目

とうとう我が市でも、コロナ出てしまいました😓
この連休中通っている車は県外ナンバーだらけ!
そりゃ出ますよね😓

早く収まって欲しいですね(T ^ T)

という事で、あまり外に行くのも怖いので、のんびり瀬戸内海サーキットのライン取りを紹介します!
(グリップ)

10月6日の走行会で初めてという方も、多くいるので、この機会にライン取りを紹介します!
普段走っている方も、参考にしてみてください!

※あくまで素人ドライバーの個人意見なので、違うと思ったら聞き流してください😅

の投稿画像2枚目

瀬戸内海サーキット全長約800m

直線が短く、パワー差があまり出ないサーキットで、軽四でも普通車に勝てることのできる、峠みたいなサーキットで面白いです😁

今回は10個のコーナーがあるとみて、説明していいきます!

タイムとしては色々な車に乗らせてもらい走ってみた結果、以下の様なかんじです!
普通車(ターボ有無問わない)40秒
軽自動車(ターボ有無問わない)42秒
を切って走ると速い方です!

では少し長くなりますが、コーナーごとに説明していきます!

の投稿画像3枚目

第1コーナー

の投稿画像4枚目

第1コーナー

ここだけ瀬戸内海サーキットの中で車によってラインを変えて走るコーナーです!😁

赤ライン(ライトウェイトスポーツ、旋回性能の良い車)
→アウトから、クリップに目掛けて侵入します!この時、クリップの縁石にタイヤ半分乗せます!まだアクセルは全開です!クリップをタイヤが通過して車1台半分ぐらいのところでブレーキをかけて、第2コーナーに入っていきます!
※第1コーナーをコーナーと見ずに、次の第2コーナーを1つ目のコーナーと見る感じ

緑ライン(重量級スポーツ、ランエボ 、GTR等)
→アウトから無理にクリップを目掛けにいかず、少し離れた位置を通過して早めのブレーキをかける!
※第1コーナーと第2コーナーを合わせて1つのコーナーとして見る感じ!

の投稿画像5枚目

第2コーナー

赤ライン→第2コーナーのクリップに目掛けて曲げていきますが、この時スピードが乗りすぎて、アンダーを出しても、コースアウトはしませんが、次のコーナーへの距離が伸びてタイムロスします!
早めに向きをかえて、アクセルオンで曲がっていく感じです!

緑ライン→第1コーナーをふくらみ気味で入っているので、第2コーナーのクリップタイヤ1つ分外を目掛け、早めのアクセルオンで直線的に立ち上がります!

の投稿画像6枚目

第3コーナー

※ここらからは、どの車種も一緒です!

第2コーナーを立ち上がり、クリップの縁石にタイヤを乗せていきます!

の投稿画像7枚目

その後、めいいっぱいアウトに膨らむのでなく、真ん中を通ります!

膨らみすぎると、次のコーナーの後の直線が短いため、タイムに対し、距離が増えてしまいタイムロスします!

の投稿画像8枚目

第4コーナー、第5コーナー

第4コーナー
縁石にタイヤをガッツリ乗せ、ショートカットのイメージで通過します!

第5コーナー
膨らんで入るのでなく、第4コーナーから直線的に入り、ジムカーナーみたいにクルッと目が回るぐらい、回るイメージで入ります!
黄色ラインではなく、赤ラインの感じで!

※エスケープゾーンが狭いため、第4コーナーでスピードが乗りすぎていると、タイヤバリアに突っ込みますので、始めは第4コーナーの進入慎重に!

の投稿画像9枚目

第6コーナー

アウトからクリップ縁石にめがけていきます
しかし、ここの縁石にタイヤをガッツリ乗せると、加速体制でハンドルを切っているため、かなりオーバーが出ます!
なので、縁石に乗せないギリギリにタイヤを通して、アウト側にふくらみ加速しましょう!

の投稿画像10枚目

第7コーナー

第6コーナーを立ち上がり、アウトに膨らみ、第7コーナー手前の外側の縁石目掛けて加速していくと、次の第7コーナー(左コーナー)にうまく入れます!

の投稿画像11枚目

ここも、クルッと回るイメージで回ります!
コーナー最後のイン側に段差がありますので、赤ラインの様に気持ち早めにアウトへふくらむ方が良いです!

※セッティングがうまく出ていて、段差でもトラクションが逃げない車は、緑ラインの様に普通にアウトに膨らんだので大丈夫です!

の投稿画像12枚目

第8コーナー

アウトからクリップ縁石にめがけていきます!
ここは路肩にタイヤが落ちるぐらいまで、ギリギリにタイヤを乗せていきます!
ここで縁石から遠いほど次のコーナーへのアプローチがキツくなります!

の投稿画像13枚目

第9コーナー(一般的には最終コーナー)

手前のクリップ縁石から、直線的ですが、早めにインに付きすぎず、ヘアピン向けて、赤ラインの様に侵入します!

黄色線みたいに外から膨らみ入りたいところですが、メインストレートが短いため、距離を優先していきます!

の投稿画像14枚目

第10コーナー

パワーのない車はコーナーにも見えませんが、パワーがある車はスピードに乗るので、普段コーナーとはいってませんが、今回はコーナーとしてとらえます!

第9コーナーをアウトに立ち上がり、縁石むけていきます!ここのコーナーはスピードが乗っている状態でハンドルを切っていくので、縁石にタイヤを乗せてしまうと、トラクションが抜けて、外に飛んでしまいます!(コンクリートバリアが近いので、飛ぶと当たって、廃車になります)
なので、縁石に乗せないギリギリを走行しましょう!

※※軽自動車の様なパワーのない車は、ショートカットで縁石に乗せても飛ばないので、乗せても大丈夫ですが、乗せてもそこまでタイムは変わりません!

の投稿画像15枚目

長いこと書きましたが、分からないことや疑問が有ればどんどん聞いてください!

軽四クラスS6→40.7(夏)
普通車クラス→BRZ38.9(春)
タイヤは両方半分以下、グリップ的にはZⅢクラスので走っているので、A052.12Dあたり履いて冬に走ると、後1秒は上がると思います!

一応このぐらいのタイムでは走れているので、ライン取り的には間違っていないのかなと思います!

私も昔そうでしたが、峠しか走っていないのに、自分は速いと勘違いしている人がよくいます!しかし、峠で速くてもサーキットに行けば、全然通用しません😅
ライン取りから始まり、運転技術、峠みたいに後先考えない根性走りではダメです🙅‍♂️
みなさん、サーキットを走りましょう!!!
限界が分かるので、運転技術もグンっと上がりますよ!

長いことお付き合いありがとうございました!😃

スバル BRZ57,184件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/30 02:50
BRZ ZC6

BRZ ZC6

ずぶ濡れと言えば、この写真かな?コーティングのおかげでバチバチ弾きます今日の目力

  • thumb_up 68
  • comment 5
2024/06/29 23:46
BRZ ZC6

BRZ ZC6

大佐でのドリフト走行会に参加してきました朝1本目にまさかのフロントタイヤがめくれるというトラブルがあり、帰りにも使う予定だっただけに、ショックでその後の走...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2024/06/29 23:02
BRZ ZC6

BRZ ZC6

完成した姿がこちら💁‍♀️右後ろから〜これはまさしく夢にまで見たツライチなのでは?!キャリパーカバーも装着しましたが、とても似合ってると自画自賛👏👏さっそ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/06/29 21:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日は久しぶりの晴れた日☀️仕事の休みと被ったので残りのリアもホイール交換です🛞🛞貴重な下回りから見たマフラー型番でフジツボのなんのマフラーかわかるのか?...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2024/06/29 21:48
BRZ ZC6

BRZ ZC6

この前ついに届きました〜!約2ヶ月待ちました笑取付の投稿またします🤗🤗納車時の愛車コーティングがギラギラ⭐️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/29 21:36
BRZ ZD8

BRZ ZD8

暑い日が続きますな🥵連日の雨の影響でボディがとんでもない汚れ方してたので出かける前に朝1洗車を決行🚗✨輝きを取り戻した😎👍今日は新しくオープンしたモンベル...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/06/29 21:23
BRZ ZD8

BRZ ZD8

今日はディーラーさんに頼んでいた部品が入荷したので、取りに(購入しに)行ってきました。個装箱でこんな感じです。購入部品はこちら!STIスポーツ用のレッドス...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/29 20:30
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日洗車行って来ました🧽🚗水洗い直後のずぶ濡れの愛車です♪洗車完了✨🚗エンジンルーム✨✨ホイール✨🛞下廻り✨✨先週海老名サービスエリアへ行きました😉隣に現...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/06/29 19:45

おすすめ記事