シビックタイプRユーロの丼万次郎・道の駅 足柄・金太郎のふるさと・大雄山最乗寺👺・瀬戸酒造 開成町・新鮮館おだわらに関するカスタム事例
2022年11月27日 17時48分
今日は、これ。
今日は、仕事で緊急時当番第2連絡先の日でしたので、朝から、座間→小田原へ移動していました。
お昼は、11時に丼万次郎へ入店。
メニューです。
かみさんの。
鯵づくし膳+カキフライ。
私の。
食後は、道の駅足柄、金太郎のふるさとへ
この売り方きれい。
目が出ると美味しいの?
ん〜🤔
大雄山最乗寺へ
テクテクスタート。
テクテク
テクテク
テクテク
奥の院まで歩きました。
帰りもテクテク
かなり、足がガクガクになりました。
そして、イチョウと。
光加減が残念。
これが、1番良いかな〜
そして、やっと来れました。
瀬戸酒造へ。
お店の人と、いろいろとお話ししました。
一度酒蔵としての機能を失った事。
復活するまでの苦労。
https://jp.sake-times.com/knowledge/sakagura/sake_g_setosyuzoten
良かったら見て下さい。
私は、この3つを購入。
来月まで、飲めるのはお預け予定。😭
最後は、いつものココへ
相変わらず、美味しそうなお魚達。
今日の夕食が楽しみです。