S2000のHONDA The Power of Dreams・ビーナスライン・オープンカーのある生活・裏ビーナスに関するカスタム事例
2022年11月08日 17時30分
ビーナスライン(裏)に行ってきました。
澄み渡る天気なのにクルマもほとんど走っていない、のんびりした素晴らしい日でした😁
通常のビーナスラインよりも走りはコンパクトですが、こちらは松本から白馬までの街並みと北アルプスの眺めが素晴らしいです⛰
標高1,000メートルぐらいが落葉し始めています🍁
見惚れるぐらいの、もみじの色でした🍁
山頂北面日陰の路肩には、うっすら雪が…❄️
渋池にカモが数羽泳いでいて、のんびり眺めながらランチタイム🦆
まさかカモがいるとは思いませんでした。
落葉松が散りはじめていたので、屋根を開けることを躊躇してしまいました😅
落葉松は黄金色でとても綺麗で好きなのですが、実は車内に降ってきて掃除が大変。
他の大きな落ち葉は気にならないのですが😅
ついでに出掛けたもみじ湖です🍁
「じゃらん」で3年間、紅葉日本一のようですね。
色とりどりの世界
ポジションライト(LED)の交換をしました😅
ジャッキアップでタイヤを外し、タイヤハウスの交換クリップも準備して作業😩
このクルマならではのメンテナンスしにくさは、仕方がない😅
人間の方も今後も楽しく走るため買い替えました、やっぱり選ぶは偏光サングラス🕶
不快な反射がなくなり裸眼より綺麗に見えて、そして疲れない😁
数日前のビーナスライン⛰
このあたりのススキも満開、もうそこまで冬が近づいてます🌾
落葉松、やっぱり美しい🥰
今夜は皆既月食ですね🌕🌖🌗🌘🌑🌒🌓🌔