ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例

2022年10月07日 22時37分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

お題目のマフラーが付いてないクルマ😦

メルセデス・ベンツ最新電気自動車、EQEとEQSを見る機会がありました👍

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

つい先日発表されたEQE、EQSの2台が早くも展示、試乗も出来るという。

残念ながら今回は時間の都合で試乗までは出来ませんでしたが、近いうち乗ってみます。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

全国のヤナセ店舗でも「EQE」の展示、試乗車は一台もありません。

「EQS」は関東では世田谷支店と千葉支店に展示車、市川支店に試乗車が用意されてるようです。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メルセデスミー東京で用意されているEQEの試乗車。

スタッフ氏によると、ディーラーの方もお客を連れて試乗に来ているという😓

たまにフロアで商談している方もいますが、展示車や在庫車、認定中古車も限られるディーラーの方かも知れません。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

展示車はこちら。

EQ「E」ということでEクラス相当。
サイズは私のCLSとほぼ同寸。

価格は補助金等でもう少し安くなるはず。

不思議なことに、電気自動車でも「AMG」
タミヤのラジコンカーやミニ四駆みたいに、パワーアップしたモーターなのか⁉️

あるいは旧国鉄の101系と103系のように‥‥と、鉄道マニアしか分からないネタ🚃

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

two-kより、

丸い尻は今風の処理。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは「S」クラス相当の「EQS」
サイズは223現行Sクラスとほぼ同寸。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こちらは非AMGのタイプ。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドライバーズシート

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ドアはサッシュレスでクーペ系と同じ処理。
何故なのだろう🙄

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアシート。

ショーファードリブンとして使うには、6ライトウインドウはリアシートの秘匿性に疑問あり。

Sといえどもパーソナルカー的性格❔

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアからの眺め
もはや宇宙船のコクピット。

‥‥宇宙船乗ったことも見たこともないけど😁

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

このカタチはどうなんだろ🙄

個人の主観ではう〜ん🤔

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

223Sクラス

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

206Cクラス

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そして257現行CLS。

主流のセダン系はどれもクラシカルでバランスが良いプロポーション。

フロントのオーバーハングが短く、フロントホイール中心からAピラー根元までが遠いFRらしい骨格、CLSに至ってはスモールキャビンと、こういったスタイリングがカッコよく見えるのですが🙄

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ベンツの電気自動車は「電気自動車だ」ということを殊更意識させすぎの感。

普通のS、E、CクラスにEV仕様を加えるだけで良いのでは❔

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

日本でEVを普及させたいのであれぱ、軽自動車からではないかと思います🙄

①どうしてもエンジン回し気味でウナる
②そんなに遠出するクルマではない
③重心が高く走行安定性が劣るハイト系など、床下にバッテリーがあれば重心が低くなる‥

といったネガを解消出来るメリットが非常に大きい。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

これとプジョーe208など、カッコで「EV」をアピールしてないところが自然。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

以前も書いたように、EV専用モデルでカッコいいと思えるのはポルシェタイカンか🙄

パナメーラよりもより911に近いスタイリング。

ゆきむらー ☆さんが投稿したマフラー出口を見てみたい・メルセデス・ベンツ・メルセデスミー六本木・10月もよろしくお願いします・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

本当にEVだけの時代が来るのだろうか⁉️

自動車がどんどん「油臭い機械」から遠ざかっているような気がしてなりません。

それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

本日はNostalgicDAYOUT2025inOsakaに参加してきました😊会社関係のメンバー3台で😄この後期2ドアのレビンはめちゃくちゃ程度が良く綺麗...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 21:59
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

玉置神社

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 21:59
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

こないだの洗車後!黄砂ですぐ黄色くなった😱

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 21:59
CLSクーペ

CLSクーペ

久々の深夜徘徊千葉、都内、館山、千葉総距離320kmの朝方の館山

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 21:59
サニー FB15

サニー FB15

カマミーお疲れさまでした!無事、腰と首が死亡しましたが💦個人的pic!いつみてもダルマは惚れ惚れします

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 21:58
カングー KWH5F

カングー KWH5F

お題に乗っかって😁ボンネットに鳥さんが滑ったような傷🩹をカーケアショップRINNEさんで除去&再コーティングでヌルテカボンネットが復活しました✨✨✨映り込...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 21:58
コロナ

コロナ

GTのエンブレムつけ終わり!つり革も新しくしました!そしてスリット塗り直し取り付け終わっり!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/27 21:58
マーチ K13改

マーチ K13改

9連休の始まるまずは大好きな丼々恋グルメ館本店いつ行ってもうまい⭕️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/27 21:58
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

背景だけ白黒にするとなんかカッコいい(笑)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 21:58

おすすめ記事