S-MXの深リム・エアサス・ケルベロス2・全盛期VIP・デジキャン ワイトレに関するカスタム事例
2020年03月24日 02時26分
No challenge No success 🔧 エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿ショップ任せ否 出来る範囲は勤勉にDIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品をさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣
KSPECさんのデジキャン、ワイドトレッドスペーサー3回目。以前は50.40試して2年。この度10j.off25にプラス25ミリワイトレで名刺一枚狙い…熱望でいろいろと下準備してました。
ワイトレの注意I ローターやドラムサビはワイヤーブラシで落とす。Ⅱ ドラムブレーキには対応していない。多分刻印が膨らんでる場合は水平につかないから破損につながる。で無理な感じ。s-mxは刻印はない。以前8jに50ミリリングなしでつけてたから大丈夫かと。今回は25ミリだから^_^IIIリングをハブに密着さして対角で閉めて行く。
マイ切削で25ミリ用にハブリング加工品をチョイス。元はデジキャン品で25ミリ用にしました。んで叩いて入れました。
20ミリ切削で25ミリ用に加工したリングを装着後ワイトレをあわす。センター出しとハブ全体に力がかかるから破損要因を防ぐ為に。
均等に対角で閉めて行きトルクレンチ105で数回に分けて締め付け。サイドブレーキ引いた状態で。念為スペーサーは1Gのしめ方で再トルクかけ。ハブが浮いてるから下からジャッキをかまして負荷低減に。同じ用にタイヤをつけて閉める。んでじんわりジャッキを落として終わり。
最大ダウン。1枚。
フロント
名刺1枚交わし!イベント時はこれで行こう💕10Jオフセット25ワイトレ25=オフセット0❣️これを22前から夢ってた!キャンバー8度付近でリムがちょうどかな?今はアームこれ以上すると当たるから無理だけど(!)JESUSやっちゃん❗️夢の実現の橋渡しありがとうございます😊とりあえず見てみたかったので…ケルベロスがs-mxに喰われました!
ブッシュ死んでる。ギコギコなる。