スイフトの猫好きさんが投稿したカスタム事例
2021年04月25日 22時53分
およそ2ヶ月も納期がかかり、やっと来たギャルソンのシートカバー 。
と同時にアレも来た。。。
現在進行中のパーゴラっぼいのDIYで作ってる材木わ屋根材など。
どっちから手をつけるのか。
もちろん天候に関係するのでDIY優先で。
なのでシートカバーは封も開けずに、車内で待機しててね(T . T)
基礎までは出来たので、せっせと接合用金物に塗装していきました。
元は亜鉛メッキ塗装みたいなので、黒にチェンジ。
ミッチャクロンを軽く吹いてマットブラックで。
塗料は自動車用は勿体ないのだ、ホムセン198円の缶スプレーです。
そんなこんなで、ほぼまる2日頑張りました。
切ったり、塗ったり、測ったり。
インパクトドライバーがやっと役立つ出番がきました。
途中建築過程の写真がありませんが、自動車ブログなので割愛です。
そんで何とか立ち上がりまで出来ました。
あとは補強で、まだまだ手を入れます。
屋根を乗せてみました。乗せただけで全く固定してません。
胴縁を付けてから固定しますので、ただのイメージ確認です。
今週雨降るらしいので出来ればこのままにしておこう。。ゴールデンウィークは仕事がいくつか入ってますので完成までは無理ですね。
まったく車関係ない。すんません。
おまけ ウチの鬼瓦。