N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例

N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例

2024年02月18日 12時42分

ぱんだぁ?のプロフィール画像
ぱんだぁ?ホンダ N-WGN JH1

仕事柄出張が多いので更新頻度は少なめです。

N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまた出張業務中で中々愛車に乗れませんが、
一時帰宅しましたのでちょっと出張中に考えていたカスタムを実行してみました。
タイヤサイズ変更と、エンジン系はオカルト的チューンナップを実行しました。

N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはアーシング、こちらはE-CON オンでもアイドリングストップしない様にをメインで取り付け。
結果、きちんと対策できました。
ま、本当はアイドリングストップ非対応バッテリーをつければ早いのですが、まだバッテリーが元気なんでアーシングで対応しました。
あとは、昔流行った燃料ホースにマグネットをつけてみました。(これもずっと手元にあったのでついでに取り付け)
まだまだやりたいことはありますが天気と時間なく今日はここまでです。

N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

S660用にと購入したスロットルスペーサーも普段の相棒のこの子に取り付け

N-WGNの愛車の好きな角度・DIY・ヨコハマパラダ・オカルトチューン・トレッドパターン選手権に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、タイヤ純正サイズの155/65-14から165/55-14に変更、銘柄をヨコハマのパラダPA03に。
こちらはライトトラック(貨物)対応用タイヤの為サイドウォールが固めでキャンバー付きの自分の車に合うのではと思い交換しました。
結果はやはり轍でタイヤ取られてフラフラしていたのが低減し、見た目ドレスアップタイヤというだけあり良くなり満足です。

ホンダ N-WGN JH11,596件 のカスタム事例をチェックする

N-WGNのカスタム事例

N-WGN JH3

N-WGN JH3

春ドレへ行ってきました❗雨で超寒かったけど、楽しめました😊

  • thumb_up 154
  • comment 0
2025/04/14 22:45
N-WGN JH3

N-WGN JH3

桜と撮ってきました🌸

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/04/09 00:53
N-WGN JH3

N-WGN JH3

えぬわご復活しました!何とかイベントまでに間に合った💦NEWオーディオも完成✨良い感じ笑アンプも2基がけです😊

  • thumb_up 134
  • comment 2
2025/04/07 16:25
N-WGN JH2

N-WGN JH2

夏タイヤに交換しました!念願のマッドタイヤジオランダーX-AT165/65R15

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/04/06 10:27
N-WGN JH1

N-WGN JH1

初登場私のスーパー足車‼️数年ドノーマルで街に溶け込んでいたが、魔が差して気付けばまた下げてしまった😂いかにもいじってます感はイヤなのでキモカワ目指して刺...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/06 10:21
N-WGN JH1

N-WGN JH1

車検でしたシートベルトのセンサーの配線ちぎれるなんて聞いてないよ……車検の帰り道でヘッドライト球切れ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/06 00:35
N-WGN JH3

N-WGN JH3

地下駐車場に停めた自分の車見るの好き。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/05 20:00
N-WGN

N-WGN

2025年3月27日、母の車を夏タイヤに交換&洗車。

  • thumb_up 262
  • comment 0
2025/04/05 12:17
N-WGN JH1

N-WGN JH1

メーターフードのデコレーション&デザイン。自己満の世界ですがうーんまあまあかなぁ。あとは文字盤のカスタマイズに移ります

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/03 18:39

おすすめ記事