アコードのホンダ・暑い・フットライト・LEDテープ取り付けに関するカスタム事例
2020年08月16日 16時23分
足元にLED付けました!
スモール連動にしたかったので電源はこの前テレビキャンセラーを付けた時にコンソール周りを開けたので、ついでにその時に灰皿?のとこで光っているイルミ線から分岐して両足元に0.2スケ線を出しました
運転席
助手席
後は接続コネクタで繋いで大体のとこで脱脂をし、ペタペタ貼ってできました〜
配線もなんとか隠せました
ただ、その翌日。。。
どうもテープのひっつきが悪いみたいで剥がれてました 笑
このLEDテープ自体3年くらい前に買ったものだったので
両面テープの寿命だったんでしょうか。
その後試行錯誤を繰り返して結局エーモンの超強力テープに変え、この変えるときにLED側にも脱脂をしてから両面をつけると効果的でした
これで付かないならシールしてやろうかとも思ってましたがなんとか剥がれずにいけました
脱脂は大事ですね。。。