3シリーズ ツーリングのBMW・センサーは時限爆弾💣・夜勤暇なんよ、無駄に連投wに関するカスタム事例
2020年11月16日 01時36分
秋のトラブル祭り🚨PART 2
前回ポスト分の冷間時のアイドリング異常の続編ですが、センターパイプに付いてるNOXセンサー異常もメッセージが入っていたので診ていきます❗️
腹下に潜るので、ジャッキUPします。最近車上げるだけでしんどいw😅
使用工具は22㎜クローフットレンチ、22㎜スパナ、ラチェハン、ヤトイ、パイレン。クローフットはセンサー類やストラットの脚部組する時に重宝します🔧
問題のNOXセンサーですが、焼き色は入ってますがスラッジで凄い汚れてる感じはしませんでしたが、パーツクリーナーで清掃します🧼
ネジ部に念の為、シールテープを巻きます。
このセンサーは完全にダメになると、何パターンかメッセージ入るみたいなので今回はこれ位で様子を見ます❗️
因みにこのセンサーは純正品で8万位😭、最近はOEM品が流通してるみたいで3万位です😅
本締め時はセンサー本体が供回りして配線が捩れしまうので、本体部をパイレンでくわえクローフットレンチ+ヤトイで本締めして完了です🏁
効果の程はわかりませんが、少しでも延命できれば👌