ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例

ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例

2018年05月15日 02時32分

KTMTのプロフィール画像
KTMTマツダ ロードスター ND5RC

ゆったりこの車を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。 ※ フォローいただく際は無言でいいですよ!

ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

欲しかったマフラーとエキマニの調達にやっと目途がついたので、交換前に純正と比較して音がどう変わるかを記録しておきたいと思い立ったのが今月の頭。
幸いにも録音の機材は手元にあるので、どうやったらうまいこと録音ができるものかといろいろ試してみました。
しかし、高速で移動する車の排気音を風きり音の影響を極力排除して録音するのがなかなか難しく、高回転になると速度も上がるのでほぼノイズ…
それならいっそ録音する排気音を大音量にすればごまかしが効くのでは?と思ってやってみたのがこの写真のマウントです。
ひどい見てくれではありますが、まぁまぁ聴ける録音になったかな?

(追記)
投稿してからわかったのですが、動画って自動的に頭30秒だけにカットされてしまうのですね。
録音の生データはこちらです。
興味ある方はどうぞ。

https://drive.google.com/open?id=1ohLmg0120gizpzNdFJhNLGqRjGEWXNUf

「マフラー口ダイレクト」とファイル名にあるのが、マフラー排気口に直接マイク先端を向けて録音したもので、「マフラー口上」とファイル名にあるものは、風きり音とロードノイズの低減を狙って、あえて少しマイクを上に向けて録音したものです。

何の加工もしていない録音です。風きり音が耳につきますが、これでもかなり改善しています。

こちらはレコーダー側でごく低域を風きり音を消す目的でカットしたものです。
上よりも風きり音は減っていますが、アイドリングの音が変わっちゃった(上の録音の方が実物に近い)ので一長一短ですね。

マツダ ロードスター ND5RC56,343件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/25 22:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

全社朝礼でちょっと早く出勤しました。今年は残念ながら昇格はありませんでしたが年功序列なので仕方ないですね帰宅後は明日のオフ会に向けて洗車!ピカピカになりま...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/04/25 22:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

シフトノブ替えました。

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/25 21:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

ボディカラーと同色にした他車種純正流用リアウィングがお気に入り😊最初ブラックにするか悩んでたけど…😅今回は給油キャップのメンテ🔧2017年からU.S.トヨ...

  • thumb_up 92
  • comment 10
2025/04/25 20:21
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

雨の日に撮った奇跡の1枚です。何かの間違いで、ツライチ決まるホイールのオフセット教えてくれる人いないかなぁ、、、

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/25 19:22
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

ヌルテカボディ選手権なんて…NBが1番得意なやつですやん✨

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/25 19:08
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

お疲れ様です☕️前回のジムカーナ枠の写真からジムカーナ枠は初心者🔰にお勧めです。ゼロスタートですが、単走で一周できるので接触の心配は皆無です。単独事故は自...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/04/25 18:19

おすすめ記事