ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例

ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例

2018年05月15日 02時32分

KTMTのプロフィール画像
KTMTマツダ ロードスター ND5RC

ゆったりこの車を楽しみたいと思っています。よろしくお願いします。 ※ フォローいただく際は無言でいいですよ!

ロードスターのマフラー音・純正マフラー・愛車の走行音に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

欲しかったマフラーとエキマニの調達にやっと目途がついたので、交換前に純正と比較して音がどう変わるかを記録しておきたいと思い立ったのが今月の頭。
幸いにも録音の機材は手元にあるので、どうやったらうまいこと録音ができるものかといろいろ試してみました。
しかし、高速で移動する車の排気音を風きり音の影響を極力排除して録音するのがなかなか難しく、高回転になると速度も上がるのでほぼノイズ…
それならいっそ録音する排気音を大音量にすればごまかしが効くのでは?と思ってやってみたのがこの写真のマウントです。
ひどい見てくれではありますが、まぁまぁ聴ける録音になったかな?

(追記)
投稿してからわかったのですが、動画って自動的に頭30秒だけにカットされてしまうのですね。
録音の生データはこちらです。
興味ある方はどうぞ。

https://drive.google.com/open?id=1ohLmg0120gizpzNdFJhNLGqRjGEWXNUf

「マフラー口ダイレクト」とファイル名にあるのが、マフラー排気口に直接マイク先端を向けて録音したもので、「マフラー口上」とファイル名にあるものは、風きり音とロードノイズの低減を狙って、あえて少しマイクを上に向けて録音したものです。

何の加工もしていない録音です。風きり音が耳につきますが、これでもかなり改善しています。

こちらはレコーダー側でごく低域を風きり音を消す目的でカットしたものです。
上よりも風きり音は減っていますが、アイドリングの音が変わっちゃった(上の録音の方が実物に近い)ので一長一短ですね。

マツダ ロードスター ND5RC55,312件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

足長いんだぜ〜そして、ナンバープレートのファスナーをグレーチングの隙間から落としたんだぜ〜!!

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/02/17 22:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

剛性アップパーツの割と定番(?)の強化ドアウェッジ。試してみましたけどただただ不快で、9:1で悪い変化が勝ってたのですぐ純正に戻しました。ある程度補強パー...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/17 21:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ローアングルはこれが私の中ではベストですね😅過去画ですが💦

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/02/17 21:40
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇昨日は、偶然にもスンゴイ軍団に遭遇しました!これは、相乗りしない手はありません!なんせ、私の庭ですから😅これがその軍団です...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/02/17 21:25
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

オープンドライブせっかく乗れる状態になったので屋根を開けてドライブ扱い易いパワーと素直なハンドリングで運転が楽しい車ですね特に海辺は開放感があって気持ちい...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/17 21:17
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

乗り出し前点検幌際調整内装組んでからもアクセス結構簡単なのねダメです私に幌は組めません😥😥もうハードトップしかないというわけで入手そのうち塗装してつけます...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/02/17 21:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ここのハンバーガー美味しかった!🇺🇸

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/17 20:18

おすすめ記事