デリカD:5の乗り換え・純正へもどすに関するカスタム事例
2022年03月21日 00時23分
初めまして、yamame-hの嫁です。 我が家のD:5君が新型D:5君に変わることになりました。 私目線から見た色々な事を、投稿していきたいと思いまーす。 私は、けろけろけろっぴが大好きなので『嫁っぴ』として書いていきまーす。 宜しくお願いします。
こんばんは、yamame-hの嫁っぴです。
【カスタムから純正に戻す日記🥰】
先週に引き続き、D:5君を元に戻していく作業をします。
パパっちが先に駐車場へ行き、作業を開始しています。
嫁っぴも頑張ってお手伝いしなくちゃ🥰
ドアモールの取り外し。
両面テープがまた残ってしまった😧
車体を傷つけないように、慎重に剥がしました。
剥がしたまでは良かったのですが…長年の月日がたっているので、色合いが。
パパっちに言ったら、コンパウンドで研いてくれてましたぁ🥰
ありがとう…おかげでピッカピカになりました👏
次は、室内のステッカーを剥がしていきます。
ハンドルのミツビシマーク、小さい箇所なのになかなか剥がれない🤨
クラクションを鳴らさないように、ちょっとずつ慎重に…
おやおや、パパっちがボンネットを開けて何やら作業をしています。
レンチを使ってガチャッガチャッ🔧
嫁っぴは、この音大好きなんです🥰
なんか、良いんですよね〜🤭
シフトレバー下のシール。
細かい文字があったから、これも作るの超〜大変だったんですよね。
剥がすのがもったいないけど…えい❗
❔これは、全然剥がれない頑固ちゃんです😭
シールはがし剤を、少しずつつけながらなんとかキレイになりましたぁ🥰👏
DELICA文字は、すんなり剥がれましたよ👏テンション上がるぅ⤴️
新型D:5君には、どんな装飾をしようかなぁ~🤔
ドアのパイピング。
黄色くパイピングをしたくて、色々探したんだけど、その時はなかったから…生地の中に細い丸ゴムを入れて縫って、パイピングテープを作ったんですぅ~🥰
つけるのは大変だったんだけど、引っ張ったらすぐに取れました🤭
なんか、あっけない(*´σー`)エヘヘ
装飾前は、こんな感じだったんですね~❗
なんか、元に戻しただけなのに…ちょっと寂しい🥺
7年間、頑張ってくれたのでキレイにお掃除もしてあげなくちゃ🥰
今週は、外観も内装も結構元に戻りまして…見た目がガラッと変わりました。
遠目で見ても我が家の車はすぐに見つけられたのですが…
あと約3週間…D:5君宜しくね🥰