ステップワゴンのリコール・テールゲートに関するカスタム事例
2018年11月15日 22時05分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
フォロワーさんからの情報を展開。
ステップワゴンのRK、RPでテールゲート落下の恐れがあるリコールがホンダのホームページで発表されてます。
テールゲートの上部のジョイントがリコール対象部品ですね。
対象の車台番号はホームページに載っております。
ご確認を!
個人的見解なのであくまで参考に。
両方のヒンジが同時に外れないと落下しないとは思いますが、片方が外れた後にもう片方だけで保てるのかわかりませんね。
小さなお子様とかは極力離して開閉が良いかもしれません。
またRPのみですが・・
わくわくゲートのヒンジ部分には影響が無さそうな不具合部位なので、極力テールゲート全体を開閉しないで、わくわくゲートを使った方が良いかもしれませんね。
素人考えです。ディーラー等に確認してみましょう。