シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例

シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例

2023年11月16日 13時01分

yukihiroのプロフィール画像
シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

親友のけいちゃんと一緒に
FD2OMTに参加してきました!

当日カメラを忘れたのと、
見るのとお話に夢中で
ろくな写真がありません💦

シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

桂川PAで待ち合わせして、
多賀SAでトイレ休憩で立ち寄ったところ
他の参加者さんを偶然発見

シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あたかも最初からいたかのように
並べました(笑)
すぎぞーさん、会わないうちに
ガラリと変わっててびっくりでした!

ナルキさん、TCMぶりです!
いろいろと楽しいお話し
ありがとうごさいました!
無限の時計とパラソル羨ましいです
近くなったんでまたゆっくり並べたいですね

シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
シビックタイプRのFD2OMT・奥伊吹に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

おはぎ会に参加(笑)
おはぎさんの白羽綺麗でした!

ぱんさんのめちゃ綺麗なFD2を
お目にかかれました!
また並べてじっくり写真撮りたいです!

コウダイさん写真ありがとう!
いつでも家に遊びにおいで!

お話させて頂いた方々
ありがとうございました!
ほんと写真なくてすいません😭
それぞれのコメントに
失礼させていただきます💦

ホンダ シビックタイプR FD224,455件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さま良い週末をお過ごしください(ㅅ´˘`)♡

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/21 18:56
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

1月半ばに12ヶ月点検から返ってきた話をしたんですが、まだ純ホイから戻せてません。なにせ寒くてやる気が出ません😇話は全然変わるんですが、妻車のリアに使って...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/21 18:04
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

BLITZストラットタワーバーとK&Nのエアフィルター取付こちらは楽チン(^^)デジタルインナーミラーとレーザーレーダーも取付こっちは、めどくさかった!

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 17:21
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ミラージュオートアラームで、シビックの点検してもらいました。待ってる間、これをボーっと見てました。エンジンスタートボタンの辺りのボタンが、どれが何やったか...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 16:08
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

堺市にあるDEEPDETAILINGGARAGEさんでコーティングヌルテカボディ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/21 15:51
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

おはよ~ございます😊今日は有休なのでメタセコまで雪の華を撮りに行ってきました✨トップ画はピックランドマキノの駐車場にてメタセコ並木の走行動画です✨※メタセ...

  • thumb_up 227
  • comment 19
2025/02/21 10:48
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

何とか装着できました。取付けを甘く見ていた。ポン着けできるかな?と思いいざトライ。どう見ても当たる。用意しておいたスペーサーをかますかと考えるもそれやとド...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/02/21 05:52
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

シビックバージョンアップ計画エンケイRS05RR18×9.5J+35

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/20 23:02
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

FRP裏表貼付けパテ盛り前回補修した部分が先に割れた事により力が逃げ被害が最小?ざっくりと削りパテ、磨く、パテ、磨く元々あった塗装のヒビ割れも左側のみ補修...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/20 22:34

おすすめ記事