スイフトのトランスミッション警告灯・故障?事故?どっちもだよ・ステッカー貼りました♬に関するカスタム事例
2019年11月05日 02時02分
昨日のMT場所があまりに良い場所だったので、朝のうちに仕事を終わらせ昼過ぎから箱根へ。
静岡方面に抜けて伊東方面をまわり神奈川へ戻る、、、
予定だったのですが、、、
トンネルの中に入った途端に凄い渋滞に巻き込まれまして、30分ほどした時に、、、
アクセルを踏んでエンジンは回っているのですがギアが噛んでない感じで前に進まなくなりました、、、、😭
動かなくなった場所が、トンネル内、片側一車線、緩やかな上り坂、カーブの途中で避難場所まではとても行けそうにありません😨
ふとパネルを見るとトランスミッション警告灯(オレンジ)が点灯。
慌てる気持ちを抑えてエンジン再始動するも警告灯は消えず。
初の三角反射板を使う羽目に、、、
その後、保険会社、道路公団、警察の方にお世話になり駅までレッカー車で連れていってもらえる事になりました。
その後、、、更なる事件が。
「オレンジ警告灯で動かなくなるってなんだろーね?」と話しをしながらレッカー車で移動中にドーンと凄い衝撃が!乗せてもらったスイフトがひっくり返ったのかー!とおもったら車がぶつかってました、、、もう色々あり過ぎて頭真っ白デス。
再度同じ警察の方、道路公団の方にお世話になりました。
時間がかかるのでとレッカー車の方がタクシーを呼んで下さり、駅までタクシーで、、、
なんだかどっと疲れました💦
リアガラスに貼ったステッカー、、、素敵でしょ😭