ガクマーさんが投稿した伝統行事・約350年前から・せんべい焼き・無病息災に関するカスタム事例
2018年11月21日 15時21分
オデッセイ(RC)乗り歓迎🚗💨 車に関係するネタを主に投稿予定✏️ 車ネタ以外も投稿しています😆 一眼レフやってます📷 愛機Nikon Z6📷✨ カメラ好き写真好き歓迎🎵 みんカラやってます✌️ 無言フォローにはお答えしづらいので コメントなど交流頂けると幸いです。
車ネタではございませんm(_ _)m
地元で約350年前より行われている
伝統行事「せんべい焼き」に
家族と行ってきました🚗💨
神事が行われたのち、
境内に積まれた木材に点火!
参拝者は長さ3mの青竹の先に
生せんべいを付け
ご神火でじっくりと焼き上げます⤴
近づけすぎると焦げるし、燃えてしまうので
近からず、遠からずの絶妙な位置を見つけて
じっくりと焼き上げました😊
ご神火で焼いたせんべいを
「食べれば悪病を払い無病息災」
になると伝えられています。
家族みんなせんべいを食べたので
1年間は安泰のはず♪
350年以上続いてる
伝統行事の御利益はきっとある✌